社会
-
☆断食前にコメたっぷり
来月のラマダン(断食月)を前にアチェ州ロクスウマウェ市では倉庫にコメを備蓄している。レバラン(断食月明け大祭)を挟む6〜8月に、州内3都市で計7000トンが必.....
-
モールに横たわる涅槃仏
仏教徒最大の行事ワイサック(ブッダの生誕、悟り、入滅の三大仏事を祝う祭日)が22日に迫り、東ジャワ州スラバヤ市のショッピングモール、トゥンジュンガン・プラザ3.....
-
国際大会復帰へ FIFAが処分解除
国際サッカー連盟(FIFA)が、政府の介入があったとして昨年5月にインドネシアの国際大会出場資格を停止していた処分に対し、FIFAは停止処分を解除する方針を発.....
-
電車が脱線 乗客線路歩く マンガライ駅近く
18日午前6時18分ごろ、首都圏専用電車(KRL)のマンガライ(南ジャカルタ)〜スディルマン(中央ジャカルタ)間で、ボゴール(西ジャワ州)発ジャティヌガラ(東.....
-
ライオンとエアアジア 旅客輸送サービス停止 誤送で運輸省が処分
運輸省航空総局は18日、空港内で旅客の誤送が続発しているとして、格安航空大手ライオンエアとエアアジアに対し、旅客輸送サービスを5日間停止させる処分を発表した。.....
-
バリで乗客誤送 エアアジア47人 国内線ターミナルへ
エアアジア・インドネシアは16日、シンガポールからバリ州ングラライ空港に到着したエアアジア便の乗客47人が、誤って国内線専用ターミナルに到着したと明らかにした.....
-
ジョイさん凱旋コンサート 22日にJIエキスポで
ことし2月に開かれた米音楽界の祭典、第58回グラミー賞にインドネシアから初めてノミネートされたジャズピアニストのジョイ・アレキサンダーさん(12)が22日に中.....
-
☆リアウで高温地点検出
リアウ州都プカンバルで17日、33カ所の高温地点(ホットスポット)が検出された。気象庁(BMKG)プカンバル支部が発表した。少雨と高温が続いた影響とみられる。.....
-
☆精神障害者の鎖を外す
東ジャワ州ブリタル県のクパンジュンキドゥルで17日、国家人権委員会の職員が精神障害者の足につけられた鎖を外した。鎖は彼の家族がつけたもの。同州には同様の事例が.....
-
☆オートバイからATM
西ジャワ州デポックで、オートバイなどに乗ったまま使える「ドライブスルー」式のATMが好評だ。国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)が、客の利便性を高める狙いで.....
-
-
パプアに届くニュース
中央ジャカルタ・チキニの文化施設「タマン・イスマイル・マルズキ(TIM)」で19日まで、全国各州代表の劇団が参加する「演劇フェスティバル」が開催されている。 .....
-
パナホームが住宅事業 ゴーベルグループと合弁
パナホームは16日、ゴーベル・インターナショナルと合弁会社を設立し、インドネシアで住宅事業を始めると発表した。7月1日に設立する。 社名はパナホーム・ゴー.....
-
☆家の隣からガスとお湯
西ジャワ州ボゴール市シンダンバラン村で15日、家のすぐそばからガスとお湯が湧き出ていると住民から連絡があった。住民はガスの匂いで気づいた。4日間にわたって湧き.....
-
☆ラマダンの前に献血を
インドネシア赤十字は15日、アチェ州ロクスウマウェ市で献血を実施した。6月に迎えるラマダン(断食月)を前に、軍や警察、行政関係者、学生や住民らが参加した。(ア.....
-
☆滝の鉄砲水で17人死亡
北スマトラ州シボランギットで15日に起きた鉄砲水で17人が死亡した。行方不明者4人の捜索を続けている。現場は「2色の滝」として知られる観光地。大学生20人とガ.....
-
高速道の歩道橋崩落
バンテン州南タンゲラン市のスルポン高速道路で15日午後9時45分、大型トレーラーに積んでいたクレーンが高速道に架かる歩道橋に衝突、歩道橋が崩落した=写真、アン.....
-
トマス杯・ユーバー杯が開幕
2年に1度開催されるバドミントンの国・地域別対抗戦、男子トマス杯と女子ユーバー杯が15日、中国・昆山で開幕した。トマス杯13回の優勝回数を誇る男子は王座奪還を.....
-
17位で今季最高位 リオ、F1スペインGP
フォーミュラ1(F1)の第5戦スペインGP決勝が15日に開催され、インドネシア人F1レーサーのリオ・ハリヤント(23、マノー・レーシングチーム)が今季最高とな.....
-
UI学生がボート製作 自然エネルギーを活用
西ジャワ州デポックのインドネシア大学(UI)工学部の学生たちが独自開発したボートがこのほど、同大学キャンパスにあるクナンガ湖で試走した。 太陽光など自然エ.....
-
☆首都ナンバーのままで
東ヌサトゥンガラ州警察は13日、同州クパンでジャカルタのナンバープレートが付けられたオートバイ数十台を押収した。車両登録がされておらず、東ティモールへ密輸され.....
-
-
☆リサイクル品のカフェ
西ジャワ州ボゴール市のスムル・ラヤ通りにあるリサイクル品でユニークに装飾されたカフェが話題だ。テーブルは中古タイヤをアレンジしたもの。リサイクルの大切さを呼び.....
-
☆アリ植物は薬の材料に
北スマトラ州メダンでアリと共生するアリ植物の1種「アリノトリデ」が売られている。伝統薬として調合されるという。同州マンダイリン・ナタル県やパプア州の森で採れ、.....
-
☆ひっそりと現役の洋館
東ジャワ州ボンドウォソのジャンピット村で、オランダ植民地時代の1927年に建てられた「ゲストハウス・ジャンピット」が営業を続けている。全5部屋。標高1600メ.....
-
人質の4人、家族と再会
フィリピンで過激派組織アブサヤフに人質に取られていたインドネシア人船員4人が解放され13日午前、帰国した=写真、アンタラ通信。 東ジャカルタのハリム空港に.....
-
バス・う回路利用を 3イン1 規制解除試験が終了
ジャカルタ特別州の渋滞緩和策「3イン1」の規制解除試験が14日、1カ月間の延長を終える。アホック知事は16日の正式廃止に向け知事令を発令する。新たな渋滞緩和策.....
-
272人の納税者番号確認 税務総局 パナマ文書調査
タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を示す内部文書「パナマ文書」が公開され、財務省税務総局は調査を進めている。当局はパナマ文書に記載のあるインドネシアの1.....
-
濃霧で一時閉鎖 ソロ空港
濃い霧が上空を覆ったため、中部ジャワ州ソロ市のアディ・スマルノ国際空港が13日午前5時、一時閉鎖した。 この影響で着陸予定だった1便が東ジャワ州スラバヤの.....
-
スマトラサイの赤ちゃん ランプン州 4年ぶり誕生 絶滅危惧種 世界に100頭
ランプン州東ランプン県のワイ・カンバス国立公園内で12日午前5時40分、絶滅危惧種のスマトラサイの雌の赤ちゃんが生まれた。施設でのスマトラサイの出産は世界で5.....
-
日本の戦後の写真展 17日開幕、国際交流基金
戦後から高度経済成長期までの日本の変化を写真でたどる海外巡回展「戦後日本の変容展」が17日夕、中央ジャカルタ・タナアバンの南パルメラ通りにある文化施設ブンタラ.....
-
【不思議インドネシア】癒やしの楽器アンクルンって?
クナパくん この前、レストランに行ったらガムランの演奏が行われていたよ。 記者 インドネシアの古くからの伝統的な音楽の特徴は、青銅製の銅鑼(どら)や鉄琴といっ.....