社会
- 
▼森林火災の緊急警戒宣言

ジャンビ州ジャンビ市で24日、森林内の河川をボートで巡回する地元政府職員。同州政府は乾期入りにともなって10月31日までの間、森林火災の緊急警戒宣言を出した。.....
 - 
ハムザ元副大統領が死去
ハムザ・ハズ第9代副大統領が24日午前9時半、東ジャカルタの自宅で死去した。84歳だった。死因は明らかにされていない。ハムザ氏は2001年発足のメガワティ政権.....
 - 
▼豊漁祝い、海上人形劇

バンテン州パンデグラン県のスンダ海峡で24日、海上で行う伝統の人形劇「ルワット・ラウト」を見る漁師たち。豊漁を祝いヒジュラ暦(イスラム暦)の毎年1月に行われる.....
 - 
▼排水汚染で泡立つ川

東ジャワ州スラバヤ市で24日、汚染で泡立つ川の横に洗濯物を干す住民。汚染は投棄されたごみや排水が原因という。(アンタラ) .....
 - 
▼NTBなど広がる干ばつ

西ヌサトゥンガラ州中央ロンボク県で24日、干上がった池で草を食べる水牛。気象庁(BMKG)によると、3カ月にわたり雨が降らず、同州のほか東ジャワ州、東ヌサトゥ.....
 - 
スマホ普及後のカメラ

先日、日本国内で21年ぶりにフィルムカメラの新型機がリコーからペンタックスブランドで発売された。今40代の筆者でさえフィルムカメラは親が持っていたが、自分では.....
 - 
ここには何もなかった

ガイキンド・インドネシア国際オートショーの取材が終わり、近くの駅へタクシーで向かった。車だと渋滞に巻き込まれるので、できるだけ早く帰社するため鉄道を選んだ。 .....
 - 
2024年7月24日付の有料版PDF紙面

2024年7月24日付の有料版PDF紙面です。.....
 - 
中国製車両、追加輸入承認 国内生産で賄えず 運輸省

運輸省のモハマド・リサル・ワサル鉄道総局長は22日、インドネシア国鉄(KAI)が計画していた首都圏専用電車(KRL、コミューター)向けに中国製新造車両8編成の.....
 - 
おわび
23日付のじゃかるた新聞が委託する印刷会社のシステムダウンため、当日配達ができませんでした。購読者の皆さまにはウェブ無料閲覧ができるようにし、紙面は24日に配.....
 - 
 - 
イスラエル大統領との面会問題で 関係禁じる回覧確認 イスラム団体NU
国内最大の穏健派イスラム団体「ナフダトゥール・ウラマ(NU)」は20日、パレスチナ自治区への攻撃を続けるイスラエルの関係機関に協力することを禁じる回覧を発行し.....
 - 
▼バタン県で防災訓練

中部ジャワ州バタン県で23日、防災訓練に参加する中学生。県内では7日に地震が発生しており、防災訓練を実施した。(アンタラ).....
 - 
支払いはQRで

決済サービスは随分と発達した。デビットカードや決済アプリを使うようになってから、気づけば現金をあまり持ち歩かなくなった。 QRコードを用いた決済サービスは.....
 - 
大統領府にガルーダ付設完了 執務室など設備設営は今後 新首都ヌサンタラ

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権が進める首都移転計画。そのシンボルとなる新しい大統領府の骨格が完成した。公共事業・国民住宅省(PUPR)によると、東カリ.....
 - 
ジョコウィ政権10年を批判 首長選の不関与など12項目を要求 学生評議会

全インドネシア学生評議会(BEM・SI)は22日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)前で、ジョコウィ政権の10年間を批判する抗議活動を実施した。 地元メ.....
 - 
▼ギブラン氏、無料給食を視察

西ジャワ州ボゴール市で23日、同市の小学校を訪問する次期副大統領のギブラン・ラカブミン・ラカ氏。2025年の予算案に盛り込まれる「無料給食プログラム」に沿った.....
 - 
▼小学校火災で18教室焼失

東ジャカルタ・ドゥレンサウィットで23日、焼け落ちた校舎を見る小学生。火災は昼ごろに発生、漏電が原因と見られ18教室が焼失したが、死傷者は確認されていない。(.....
 - 
▼子どもの日でプレゼント

南西パプア州ソロン市のガソリンスタンドで23日、プレゼントを受け取る子ども。この日の子どもの日にちなみ、燃油輸送会社プルタミナ・パトラ・ニアガが記念グッズなど.....
 - 
過去最多4万2008人が参加 アメルタインダ大塚 国内最大のランニングイベントに
大塚製薬現法のアメルタインダ大塚は20、21日の両日、11回目となるランニングイベント「ポカリスエットラン」を実走とバーチャルのハイブリッドで開催した。参加人.....
 - 
2024年7月23日付の有料版PDF紙面

2024年7月23日付の有料版PDF紙面です。 .....
 - 
 - 
次期政権へ2000万人達成を要請 外国人観光客 ビザ免除再開、10月を目標

サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は外国人観光客の誘致目標について20日、プラボウォ・スビアント次期政権に対して将来的に年間2000万人達成を目指すよう要請し.....
 - 
応募627作品、昨年の20倍 子どもの俳句コンテスト表彰式 JAL

日本航空(JAL)ジャカルタ支店は19日、JAL財団が主催する「第18回世界こどもハイクコンテスト」のインドネシア大会表彰式を中央ジャカルタのホテルで開催した.....
 - 
▼不法滞在で34人逮捕

バリ州バドゥン県で22日、不法滞在容疑で逮捕した外国人について会見する入国管理局。この2カ月間でナイジェリア人22人、中国人10人など計34人を逮捕した。(ア.....
 - 
▼洪水で4村落冠水

北マルク州西ハルマヘラ県で22日、洪水のなか病人を避難させる地元警察と住民。21日未明から続く洪水で、県内4村落が冠水した。(アンタラ).....
 - 
▼独立記念日へ向けて

中部ジャワ州のスマラン市庁舎で22日、壁に国旗メラプティ(紅白)を掲げる作業員。8月17日に迎える79回目の独立記念日に向けて、市庁舎を国旗で装飾した。(アン.....
 - 
▼津波被害を予防

西スマトラ州パダン市で22日、路上に表示された津波からの安全地帯を示す印。地方災害対策局(BPBD)によると、安全地帯を示す印は市内に22カ所あるという。(ア.....
 - 
緊張緩和で合意締結 セカンドトーマス礁で比中政府

比外務省は21日、緊張が激化する南シナ海アユギン礁(英名セカンドトーマス礁)への補給任務について、比中両政府が緊張緩和に取り組む「予備的合意」を結んだと発表し.....
 - 
記録消失は計462件 データセンター障害 LPJK

国家建設開発庁(LPJK)のタウフィク・ウィジョヨノ長官は22日、サイバー攻撃を受けた臨時データセンター2(PDNS、東ジャワ州スラバヤ市)で、ハッキングで一.....
 - 
気になるショッピングモール

西ジャカルタのグロドックにあるパンチョラン・チャイナタウン・ポイントに行ってみた。チャイナタウンの門からグロドックの通りをしばらく歩くと右手にショッピングモー.....
 - 
2024年7月22日付の有料版PDF紙面

2024年7月22日付の有料版PDF紙面です。.....
 

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について