社会
-
比のHIV新規感染 増加率が域内最悪に
国連合同エイズ計画(UNAIDS)によると、フィリピンのエイズウイルス(HIV)新規感染者数は2016年、1万500人で、4300人だった10年の約2.4倍に.....
-
在タイ日系企業の景況感 製造などで回復基調続く
バンコク日本人会商工会議所(JCC)は2日、2017年上期の日系企業景気動向調査の結果を発表した。景気動向指数(DI)は20となり、6半期ぶりにプラスに転じた.....
-
☆闘犬、女児にかみつく
東ジャワ州マラン市で6日、ラミザ・バジガちゃん(8)が自宅で飼っていたピットブルの「サピ」に首をかみつかれ、搬送先の病院で死亡した。調べで、ラミザちゃんの人形.....
-
☆71歳のロックなパパ
インドネシアのベテラン・ロック歌手アフマッド・アルバル氏(71)がこのほど、生後4カ月のまな娘を披露した。2009年に再婚後、やっと生まれた第1子。アフマッド.....
-
☆独立祝うペンジョール
17日の独立記念日に向け、中部ジャワ州ソロ市で竹の飾り「ペンジョール」が作られている。バリ島でヒンドゥーの祭典カルンガンを祝い、家の前に立てる飾りとして知られ.....
-
☆ビーチリゾートに4G
ビーチリゾートとして人気上昇中の中部ジャワ州ジュパラ県カリムンジャワ島で、高速通信規格4G・LTEが使用できる。通信大手テルコムセルはデータ通信用の基地局(B.....
-
アホック氏出廷せず 動画拡散の教員公判
アホック前ジャカルタ特別州知事のコーラン侮辱発言をめぐり、発言の動画を拡散したとして、情報・電子取引法(ITE法)違反(改ざん・憎悪表現)の罪に問われている大.....
-
オンラインで申請 手続きは入管へ 暫定滞在許可
外国人向けの暫定滞在許可(ITAS)では、2015年ごろから一足早くオンラインでの申請手続きが始まっている。会社を登録し、必要書類を送信、入国管理局側と電子メ.....
-
ワッツアップで予約 旅券申請を迅速化 首都圏・ジャワ 入管26カ所導入
インドネシア人のパスポート申請を対話アプリ「ワッツアップ」で事前に予約できるサービスが8日までに、首都圏やジャワ島各地を中心に26カ所の入国管理局で始まった。.....
-
【selamat pagi】インドネシア経済人協会
8月中旬に日本でインドネシア経済人の集まりが発足する、という話に虚を突かれた思いがした。日本でインドネシアの民間を代表して活動や発言をする組織や団体はなかった.....
-
-
☆バリ海峡で貨物船座礁
東ジャワ州バニュワンギ沖のバリ海峡で7日、コメ2570トンを積んだ貨物船が座礁した。船底から海水が入ったとみられる。コメは東ヌサトゥンガラ州に輸送中だった。(.....
-
☆サヌールの空高く舞う
バリ島サヌールのムルタサリ海岸で5日、凧(たこ)揚げのイベント「サヌール国際カイトフェスティバル」が開かれ、日本やオランダ、米国、フランスなど海外からも参加者.....
-
☆赤ちゃんトラの父親に
西ジャワ州のバンドン動物園で7日、アルシャド・アフマドさんが生後41日のベンガルトラのお父さんに任命された。赤ちゃんトラの名前はエシャアン。同動物園が動物保護.....
-
☆「カラオケ知事」死去
ジャカルタ特別州副知事や東ジャワ州知事を歴任、ダンドゥット歌手としても活躍した退役軍人バソフィ・スディルマン氏が7日午前11時、合併症が悪化し、南ジャカルタの.....
-
科学技術振興 ハビビ氏と会談 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は6日、イスタナ(大統領宮殿)でハビビ元大統領と会談し、国内の科学技術振興について話し合った。 プラティクノ国家官.....
-
反対派漁民を懐柔 人工島に漁港計画 ジャカルタ
ジャカルタ湾に造成中の17の人工島のうち、C島とD島の計30ヘクタールに、漁港や漁民用の設備を建設する計画があることが分かった。人工島造成に反対する漁民を懐柔.....
-
東南ア大会壮行会で 大統領が選手団激励
マレーシアのクアラルンプールで19〜30日に開催される第29回東南アジア大会(SEAゲーム)に向け、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7日、中央ジャカ.....
-
2人射殺、3人逮捕 覚せい剤17キロ密輸容疑
国家麻薬委員会(BNN)は6日、西カリマンタン州ブンカヤン県レド郡で、覚せい剤17キロをマレーシアから密輸した疑いで3人を逮捕、抵抗したマレーシア人1人、イン.....
-
台湾が遺憾の意表明 中国への容疑者引き渡しで
台湾外交部は4日、インドネシア政府が振り込め詐欺容疑で逮捕した台湾人容疑者22人を中国に送ったことについて、「深い遺憾の意」を表明した。 インドネシア警察.....
-
☆6キロ超えの赤ちゃん
西スマトラ州ブキティンギ市で5日、体重約6.2キロ、身長60センチの赤ちゃんが産まれた。元気な男の子で健康だという。母親のナタリアさん(35)は体重4.1キロ.....
-
-
☆スシ大臣ナトゥナ満喫
スシ・プジアストゥティ海洋水産相は5日、リアウ諸島州ナトゥナ諸島沖のスノア島でパドルボートを楽しんだ。同諸島視察の合間だったが、「温かくて美しい水に囲まれてリ.....
-
☆海に潜ってごみ拾いを
全国ダイビング協会(POSSI)のダイバーが6日、南スラウェシ州マカッサル沖のサマロナ島の海中でごみ拾いを行った。世界有数のプラスチックごみ排出国と批判され、.....
-
☆海洋民族も英語教室へ
東南スラウェシ州コナウェ県サマジャヤ村で、海洋民族として知られるバジョ人の子どもたち対象の英語教室が毎週日曜、村役場で開かれている。外国人観光客が多数訪れるよ.....
-
「警察高官が関与」 襲撃されたKPK捜査官
4月に自宅付近で襲撃された汚職撲滅委員会(KPK)捜査官、ノフェル・バスウェダン氏=写真=がメディアを通じ、遅々として進まない捜査の内情を暴露し、波紋が広がっ.....
-
越外相が懸念伝達 「漁船銃撃」事件
リアウ諸島州ナトゥナ諸島北部のベトナム漁船銃撃事件で、ベトナムのファム・ビン・ミン外相はこのほど、レトノ・マルスディ外相に「大変重大で、両国の戦略的関係に良く.....
-
越外相らと個別会談 マニラでレトノ外相
東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議出席のため、フィリピン・マニラを訪問中のレトノ・マルスディ外相は4、5両日、シンガポール、ベトナム、オーストラリア、韓.....
-
6日間で10人死亡 メッカ巡礼者
保健省が巡礼(ハッジ)者向けにサウジアラビア・メディナに設置した医療機関は5日、7月31日からの6日間でインドネシア人巡礼者10人が心臓発作などで死亡したと発.....
-
スホイ11機を購入 パーム油輸出と引替に
ロシアを訪れていたエンガルティアスト・ルキタ商業相はこのほど、ロシアとの間で、戦闘機スホイ11機を購入する代わりにパーム油やコーヒー、茶を輸出することで合意し.....
-
泥炭・森林火災が拡大 南スマトラ州で50ヘクタール延焼
南スマトラ州オガン・イリル県プムルタン郡で泥炭・森林火災の被害が拡大している。国家防災庁(BNPB)は6日、同郡では2週間ほど前から火災が続いており、延焼面積.....
-
【不思議インドネシア】「モナス」の形の意味は?
クナパくん 17日は独立記念日だね。ジャカルタには「独立記念塔」があるんだって? 記者 うん。正式名称は「モニュメン・ナショナル」、略してモナスと呼ばれ、首都.....