社会
-
☆国際障害者デーで散髪
国連が定めた国際障害者デー(3日)を記念し、西ジャカルタ区カリデレスで6日、障害がある人たちの散髪をするイベントが開かれ、アニス・バスウェダン知事も出席した。.....
-
☆海上警察記念日は海で
海上警察創設67周年を記念した式典が5日、西スラウェシ州マムジュ県の海上で開かれ、25隻の漁船が参加した。(アンタラ).....
-
☆スローロリス2匹保護
バンテン州天然資源保護局は6日、オンラインで違法に取引された希少動物のジャワスローロリス2匹を同州セランで保護した。(アンタラ).....
-
☆父の時代の確執忘れて
スハルト元大統領の次女ティティック氏ら退役軍人連絡フォーラムの幹部は6日、中央ジャカルタ区メンテンにあるメガワティ元大統領の自宅を訪問した。9日開催予定の集会.....
-
☆マリオボロ高級トイレ
ジョクジャカルタ市のマリオボロ通りで、公共トイレの整備が進んでいる。54億ルピアをかけ、五つ星ホテルと同等の品質にするという。年末年始の休暇前には完成させる予.....
-
電子KTP汚職 スティヤ氏起訴へ KPK
汚職撲滅委員会(KPK)は5日、電子住民登録証(eーKTP)調達事業予算の不正流用事件に関与した疑いで11月逮捕したスティヤ・ノファント国会議長(ゴルカル党党.....
-
ゾウ2頭が負傷 ランプン州 運搬中のトラック横転
5日午後7時40分ごろ、ランプン州同州タンガムス県スマカ郡スダユ村で、ゾウ2頭を運搬中のトラックが下り坂で横転し、2匹とも負傷した。運転手は無事だった。ブレー.....
-
駅舎やアパートなど 新開発計画を提案中 国鉄タナアバン駅
国鉄(KAI)が中央ジャカルタ区タナアバン駅周辺で公共交通指向型開発(TOD)を計画している。新たな駅舎やアパート、オフィス、商業施設などの複合開発を進める考.....
-
モスクで期末試験実施 東ジャワ州の中学校 サイクロンで校舎浸水
東ジャワ州パチタン県アルジョサリ郡のアルジョサリ国立第1中学校は4日から、地元のモスク2カ所で期末試験を始めた。ジャワ島南方沖で発生したサイクロン「チュンパカ.....
-
覚せい剤使用容疑で逮捕 ライオンエアの男性操縦士 国内便搭乗後、宿泊先で
国内格安航空(LCC)ライオンエアの男性操縦士が4日夜、東ヌサトゥンガラ州クパン市内のホテルで、覚せい剤使用容疑などで逮捕された。同航空は解雇処分を検討してい.....
-
-
噴火で経済損失9兆ルピア バリ島 観光客目標「達成困難」
アリフ・ヤフヤ観光相はこのほど、バリ島カランアセム県のアグン山噴火の影響は年末まで続き、約1カ月間の経済損失は9兆ルピアに上るだろうとの見通しを示した。外国人.....
-
☆最高齢の音楽賞受賞者
国民歌謡クロンチョンの第一人者として、1950年代から活躍する女性歌手、ワルジナさん(72)が、このほど開かれたインドネシア音楽賞(AMI)のクロンチョン部門.....
-
☆競技場に太陽光パネル
中部ジャワ州クドゥス県のスポーツ施設に5日、太陽光パネル数百枚が敷設された。(アンタラ) .....
-
☆視察も気分は競泳選手
ジャカルタ特別州のサンディアガ・ウノ副知事は5日、2018年8月に開幕するアジア大会に向けて改修工事が進む中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場で、2日に.....
-
☆デング熱の季節に噴霧
東ジャワ州スラバヤ市役所は、デング熱防止策として、市内各地で殺虫剤の噴霧を行っている。排水溝や水たまりなど、蚊の発生源となる場所を確認するよう市民に呼びかけて.....
-
☆川に転落、居眠り運転
アチェ州ロクスマウェ市ムアラ・サトゥ郡の国道で5日、トラックが道路脇の川へ落下した。原因は居眠り運転とみられ、運転手と他1人が重傷を負った。(アンタラ).....
-
空港鉄道の試運転 2度の停電で停止
今月中の開通を予定しているスカルノハッタ空港とジャカルタ特別州内をつなぐ空港鉄道の試験運行が5日実施され、走行中に2度の停電が発生し停止した。この影響でマンガ.....
-
バフルン容疑者死亡か サリナ前テロ首謀者
過激派組織イスラミック・ステート(IS)に参加しているとされるバフルン・ナイム容疑者が、滞在先のシリア東部アブ・ハマムで死亡したという情報がソーシャルメディア.....
-
住居撤去作業が終了 ジョクジャ新空港
国営空港管理第1アンカサプラは4日、ジョクジャカルタ特別州のクロンプロゴ新空港建設用地で、土地の受け渡しに応じていなかった住宅38棟を強制撤去し、すべての撤去.....
-
死者不明者41人に サイクロン被害
11月28日から中部、東ジャワ州などで猛威を振るったサイクロン「チュンパカ」による被害で、国家防災庁(BNPB)は5日、同日までの死者行方不明者は41人、避難.....
-
-
6万接種分を輸入 デング熱ワクチン 接種で重症化の恐れ
昨年8月にインドネシアで認可されたデング熱ワクチンについて、製造元のフランスの製薬会社は11月下旬、感染歴がない人が接種後にデング熱に感染した場合に重症化する.....
-
【近くの国から】タイ政府、ロボット産業 5カ年開発計画を承認
タイ政府はこのほど、ロボット産業の今後5年間の開発計画を承認した。優遇策で、最大2千億バーツ(6900億円)の投資を誘致し、産業を後押しする。初年度には120.....
-
【近くの国から】ベトナム・ハノイに マクドナルドが進出
ベトナム戦争終結から39年後の2014年、同国初進出を果たした米ファストフード大手マクドナルドが2日、首都ハノイに市内1号店をオープンさせた。AFP通信などが.....
-
【近くの国から】比、デング熱ワクチンの 販売中止と回収を命令
フィリピン政府は4日、デング熱ワクチンの国内販売を禁止するとともに、製造元の製薬会社に流通中のワクチンを回収するよう命じた。接種後にデング熱に感染した場合、症.....
-
知事が緊急事態宣言 洪水被害の北アチェ県
アチェ州各地で11月末以降、大雨による川の氾濫、洪水被害が広がっている。特に被害が深刻化している北アチェ県のムハンマド・タイブ知事は4日、県内24郡のうち19.....
-
国内初の「恐竜パーク」 バトゥ県 遊園地がソフトオープン
インドネシア初という、恐竜をメーンテーマにした遊園地「ジャワ・ティムール・パーク3」がこのほど、東ジャワ州バトゥ県にソフトオープンした。恐竜の種類などを学べる.....
-
契約切れで使用不能に 元知事導入の駐車メーター
ジャカルタ特別州のアホック元知事が在任中の2014年9月、複数の通りに導入した駐車料金メーターが使用できない状態になっている。管理業者との契約が3日に切れたた.....
-
ノケンの認知度向上を ユネスコ無形文化遺産 西パプア州ソロン市 認定5周年でパレード
パプア地域伝統の手編みかばん「ノケン」が2012年12月4日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に認定されたことを祝い、西パプア州ソロン市の市民ら.....
-
☆100億ルピア分を密輸
中国や香港からブランド品などを密輸したとして、ジャンビ州警は4日、3人を逮捕したと発表した。ブランド靴や時計、フィギュアなど296点(100億ルピア相当)を押.....
-
☆化粧品倉庫が大火事に
4日午前11時ごろ、西ジャカルタ区タンボラにある化粧品倉庫で火災が発生した。負傷者はいなかった。倉庫は全焼し周辺の住宅も燃え5世帯が住まいを失った。中央ジャカ.....