社会
-
▼デモ鎮圧で学生が死亡
東南スラウェシ州クンダリ市で26日、改正汚職撲滅法や刑法改正法案への抗議デモに参加していたハルオレオ大学に通うランディさん(21)が負傷し、搬送先の病院で右胸.....
-
▼プラボウォ氏学生擁護
最大野党グリンドラ党のプラボウォ・スビアント党首は26日、改正汚職撲滅法や刑法改正案など重要法案に抗議する学生デモについて、「政府は学生たちを批判するのではな.....
-
▼日本風のオンセン街へ
東ジャワ州バトゥ市にある温泉街で26日、浴衣を着た観光客らが桟橋の上などで記念撮影をして楽しんだ。温泉街には日本風の家屋や食べ物などがあり、日本の伝統的な雰囲.....
-
【子育て相談 331】 遠隔で診療?
質問:医療の診療を遠隔で受けられるアプリがあると聞きます。気をつけた方がいいところはありますか。 答え:ネットの進歩とともにオンライン診療が発達してきまし.....
-
出張歯科検診を開始 MRT クリニコ・デンタルケア
大量高速鉄道(MRT)の駅構内で24日、歯の健康状態を検査できる出張歯科検診を開始した。29日までアセアン駅、30日から10月6日までブロックM駅、10月7日.....
-
【幻のコーヒー復活40年】(3)気候変動対策に取り組む 自前農園の強み発揮
「私たちは気候変動へ対応するコーヒー生産技術を2030年までに現地トラジャに還元する」。ことし8月2日。キーコーヒーの副社長、川股一雄さんは、環境省が主体とな.....
-
残るがれき、いびつな地面 中部スラウェシ震災1年
2千人を超える死者を出した中部スラウェシ地震・津波から、28日で1年を迎える。家が流されるほどの大規模な液状化が発生したパル市ペトポでは、現在もいびつな地面に.....
-
官民連携の廃棄物発電 調達支援を開始 JICA
国際協力機構(JICA)は24日、官民連携(PPP)における調達手続き支援業務をインドネシアで開始すると発表した。世界で初めての取り組みで、国際金融公社(IF.....
-
高校生と警官隊が衝突 国会周辺
中央ジャカルタ区スナヤンの国会議事堂周辺では前日に続き24日も、刑法改正法案や改正汚職撲滅法撤回を訴えるデモが行われた。 この日は高校生が中心となり、国会前の.....
-
▼学生デモ、州議会占拠
西スマトラ州パダン市で25日、改正汚職撲滅法や刑法改正案の撤回を訴える学生団体は州議会議事堂を占拠した。一部が暴徒化し、議会内で壁などを破壊した。(アンタラ).....
-
-
▼コスプレで煙害に抗議
北スマトラ州メダン市の州庁舎前で25日、学生たちが深刻化している煙害被害に対して抗議デモを行った。2人はオランウータンとトラのコスプレを披露、政府に被害への適.....
-
▼わらで作ったジオラマ
中部ジャワ州グロボガン県バンジャルジョで25日、わらで作られた動物のジオラマが披露された。同地域が古代生物の化石が発見された場所であることにちなみ、廃棄物であ.....
-
▼自転車レース初日開幕
東ジャワ州バニュワンギ県で25日、自転車レース「ツール・ド・イジェン」が開幕した。レースは28日まで。4日間で約520キロのコースを走る。(アンタラ) .....
-
衝突、27人が死亡 住民デモ再燃、放火も パプア州
インドネシア・パプア州で23日に起きた住民デモと国軍・警察との衝突によって、山間部ワメナで23人、州都ジャヤプラで4人が死亡した。負傷者は計72人に上った。国.....
-
成長率5.3%を目標 来年予算が成立 国会
国会は24日、来年の国家予算を可決した。歳入は前年比3・1%増の2233兆2千億ルピアで、歳出は同3・2%の2540兆4千億ルピア。財政赤字の対国内総生産(G.....
-
▼カラフルなデモ隊たち
西スマトラ州パダン市の州庁舎前で24日、学生数千人が集結、各大学それぞれ色が異なる制服を身に付け、改正汚職撲滅法撤回や刑法改正法案可決への反対を訴えた。(アン.....
-
▼その日のうちに直します
改正汚職撲滅法などに反対するデモ隊に破壊された中央ジャカルタの国会の柵の応急修理が、23日深夜に行われた。(高地伸幸、写真も) .....
-
▼州知事子どもと外遊び
リドワン・カミル西ジャワ州知事は24日、同州バンドン市の州庁舎で、学生らと外遊びを楽しんだ。子どもの外遊びを推奨するのが目的で、小中高校生約700人が参加した.....
-
▼水田の害獣にフクロウ
東ジャワ州ンガウィ県パロンの水田に24日、メンフクロウが放たれた。地元自治体はメンフクロウでネズミなどによる害獣被害を減らす考え。 (アンタラ) .....
-
▼伝統衣装のショー開催
中部ジャワ州クドゥス県で23日、クバヤなど伝統衣装のファッションショーが開かれた。地元のデザイナーらが参加し、住民に作品を披露した。(アンタラ).....
-
-
【幻のコーヒー復活40年】(2)地域社会との協力モデル構築 作物を育てる「人」を大事に
トアルコ・ジャヤ社の集買拠点の一つペランギアンは標高1500メートルの霧がかった山中にあった。収穫シーズンはここで週に一度、農民から直接買い取りを実施している.....
-
国会前に1万人 各地で大規模学生デモ 「民主化後退」に反発
捜査機関の汚職撲滅委員会(KPK)の権限縮小など、「インドネシア民主化の後退」とも受け取れる一連の法改正の動きに反発し、23日、学生らが国内各地で大規模なデモ.....
-
ネットで爆発物調達 過激派ら9人を逮捕 首都圏
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)は23日、警察詰め所などを狙う爆弾テロを計画し、ネット通販で購入した爆発力の高い化学物質などを保管していたとして、西ジャ.....
-
ピノキオ
「ピノキオ」がどんな話だったのかほとんど覚えていなかったが、名前は「白雪姫」とか「シンデレラ」と並びいまもくっきり頭にある。米国ウォルト・ディズニー社のファン.....
-
▼パプア山間部空港閉鎖
パプア州ジャヤウィジャヤ県ワメナで23日、地元高校生らが、パプア人差別発言事件の抗議デモで逮捕された活動家らの釈放を訴えるデモを実施した。イスラム系学校を襲撃.....
-
▼大統領長男、準備着々
ジョコウィ大統領の長男ギブラン・ラカブミン・ラカ氏は23日、与党・闘争民主党(PDIP)の中部ジャワ州ソロ支部を訪れ、正式に党員として登録した。ギブラン氏は来.....
-
▼KPK前にバリケード
警視庁は23日、デモ対策として、南ジャカルタ区クニンガンの汚職撲滅委員会(KPK)本庁舎前にバリケードを設置した。(アンタラ) .....
-
▼高校生に交通安全教室
西ジャワ州ボゴール市の運輸局と交通警察が23日、交通安全教室を開催した。住民に安全運転を呼びかけ、交通事故を減らすことが目的で、地元の高校生らが参加した。(ア.....
-
【幻のコーヒー復活40年】(1)直営農園で品質向上 トラジャブランドに誇り
コーヒー業界の大手キーコーヒー(本社・東京都港区)が、インドネシアのスラウェシ島山中で直営コーヒー農園事業に乗り出して40年あまり。「自前のコーヒー農園を」と.....
-
運転免許に電子マネー スマートSIM発表 22日から受付
交通警察は22日、運転免許証(SIM)に電子マネーや交通違反・事故など運転履歴などの機能を付けた「スマートSIM」の受け付けを開始したと発表した。電子マネー機.....