社会
-
お目当ては要塞 「ベンテン博士」とも
ネイラ島の宿は、バンダ諸島の中でこれ以上は望めないであろうホテルであったが、わが一行の島での最終日には、海洋水産大臣のイブ・スシ一行が来るので、部屋をあけて.....
-
【子育て相談 341】新型肺炎への心構え
質問:新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日本の学校は一斉休校となりました。日本に比べ、インドネシアでは感染者は少ないようですが、漠然とした不安があります。.....
-
「インドネシアで最も美しい滝」 秘境「トゥンパック セウ」 東ジャワ州ルマジャン
ジャワ語で「千の泉、滝」という意味をもつTumpak Sewu。「インドネシアで最も美しい滝」とも言われる、ジャワ島のルマジャンの山奥にある秘境に行ってきまし.....
-
検査中の女性1人死亡 新型コロナウイルス
感染症病院(RSPI)「Prof・Dr・スリアンティ・サロソ」で、新型コロナウイルスの検査を受けていた37歳のインドネシア人女性が12日、死亡した。政府は女性.....
-
▼カーフリーデーを中止
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、毎週日曜に中央ジャカルタのタムリン~スディルマン通りで実施している歩行.....
-
▼ガンビル駅で除菌作業
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国家防災長(BNPB)は12日、長距離列車が発着する中央ジャカルタ・ガンビル駅で除菌作業を行った。利用者にはマスクの着用な.....
-
▼学生らオムニバス反対デモ
バンテン州セラン市にある大学の学生らが12日、同市セラン広場でオムニバス法案に反対するデモを開いた。「労働者の権利が弱体化する」と訴えている。(アンタラ) .....
-
▼プロガドゥンで燃える車
12日午前、東ジャカルタのプロガドゥンにある住宅のガレージから出火し、車2台を焼いた。消防車が少なくとも4台出動し、午後までに消火された。現場からはガソリン入.....
-
夢語る園児たち スラバヤ 日本人学校幼稚部で卒園式
スラバヤ日本人学校幼稚部(児童数18人)は、12日、卒園式を行った。 式典冒頭、吉田昌世副園長が「本日卒園する子どもたちを温かい拍手でお出迎えください」と.....
-
意図的? 差額100億㌦兆 米シンクタンク報告 価格の過小申告で資金洗浄
米国の民間シンクタンク「グローバル・フィナンシャル・インテグリティー」(GFI)がこれまでに発表した報告書によると、フィリピンと先進国との間の貿易で、「意図的.....
-
-
感染者女性1人が死亡 新型コロナウイルス 国内初、バリで
保健省は11日、新型コロナウイルスの感染者1人が死亡したと発表した。関係者によると、バリ州デンパサール市の病院に入院していた53歳のイギリス国籍の女性とみられ.....
-
プルタミナ元社長無罪に 最高裁 不正投資事件で
オーストラリア企業への投資で必要な手続きを怠り、国家に損害を与えたとして、汚職の罪に問われていた国営石油・ガス企業プルタミナのカレン・アグスティアワン元社長の.....
-
自主的な隔離求める 学校、州政府で
教育文化省は11日、新型コロナウイルスの感染が確認された国に渡航した教師と学生に対し、14日間の休暇取得を促す方針を発表した。自主的な隔離措置を求める。政府が.....
-
家屋222軒倒壊 スカブミでM4.9 173人が避難
10日午後5時20分ごろ、西ジャワ州スカブミ県チチュルグでマグニチュード(M)4・9の地震が発生した。国家防災庁(BNPB)は11日、これまでに3人が負傷、家.....
-
首都では583人感染 デング熱、死者104人 保健省
保健省は11日、年始から同日までの間にデング熱による死者が104人、発症数は1万7820人に上ったと発表した。地元メディアが報じた。 死者数が最も多いのは.....
-
▼アルコールで消毒を
イスラム団体ムハマディア災害対策センターのブディ・スティアワン・センター長は10日、新型コロナウイルスの感染予防のため、アルコール消毒液の使用を呼び掛けた。イ.....
-
▼ボゴールで地震発生
西ジャワ州ボゴール県パミジャハンで10日、マグニチュード(M)5.0の地震が発生した。数十軒の家屋が倒壊するなどの被害が出たが、死者はいないという。(アンタラ.....
-
▼パル市で火事
11日、中部スラウェシ州パル市西パル郡の住宅地で火事が起きた。少なくとも住宅など5軒が燃えた。地元警察が出火原因を調べている。(アンタラ) .....
-
「JJSが揺らいではならない」 米村博司校長
「夢が叶ってジャカルタに赴任したのが3年前。この間に三つの歴史的な節目に立ち会うことができた」。ジャカルタ日本人学校(JJS)の米村博司校長(58)が18日、.....
-
海賊版対策を強化 10億ルピア 罰金も
マイクロソフトなどのソフトウェア開発業者などで構成される米国のビジネス・ソフトウェア・アライアンス(BSA)のタルン・サウニー・シニア・ディレクターは9日、イ.....
-
-
価格高騰、「違法マスク」も 新型コロナ 各地で品切れ続く
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ジャカルタ特別州ではマスクの価格が高騰、10倍以上の値上がりを見せている。国内では新品と偽った使用済みの「違法マスク」.....
-
感染者27人に増加 新型コロナウイルス
保健省は10日、新型コロナウイルスの感染者が、国内で新たに8人確認されたと発表した。2日に初確認された女性の追跡調査や、海外から帰国した人への検査で見つかった.....
-
皮製品の展示会開催
東ジャワ州マディウンで、皮製品の展示会が行われている。16の中小・零細事業者(UMKM)が参加し、サンダルや靴、バッグなどを31日まで展示する。(アンタラ) .....
-
ワゲ氏誕生を祝う
南ジャカルタで9日、国歌「インドネシア・ラヤ」を作詞作曲したワゲ・ ルドルフ・スプラットマン氏の誕生日を記念した音楽イベントが開催された。2013年から毎年行.....
-
港でシミュレーション
南スラウェシ州マカッサル市のスカルノハッタ港で10日、下船した乗客が新型コロナウイルスに感染している場合を想定し、シミュレーション訓練を行った。(アンタラ) .....
-
小エビの価格高騰
スマトラ島ジャンビ州で9日、小エビを乾燥させている。この2週間で価格は1キログラムあたり1万1000ルピアから2万3000ルピアに値上がりしている。(アンタラ.....
-
例年通りに園児出演 JJS幼稚部卒園式 祝辞など一部省略
ジャカルタ日本人学校(JJS、バンテン州南タンゲラン市)幼稚部は10日、卒園式を開催した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来賓を呼ばず祝辞を省略。保護者に.....
-
日本の品種生産、流通改善 JICA 西ジャワ州で農家支援
国際協力機構(JICA)とインドネシア農業省は2017年から、西ジャワ州バンドン県、西バンドン県、ボゴール県、スカブミ県、チアンジュール県、ガルット県の農家を.....
-
経済損失2000億ルピア 1万2000便キャンセル 第1アンカサプラ
国営空港運営第1アンカサプラはこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、1~2月に計約167万人が、同社が運営する国内15空港発着の航空便をキャンセルし.....
-
政府が計4日間追加 5月に12連休 有給休暇取得奨励日
政府は9日、景気刺激策として、今年の有給休暇取得奨励日を計4日間追加すると発表した。日付は5月28日と29日、8月21日、10月30日。5月のレバラン(断食月.....