社会
-
2021年6月10日付の有料版PDF紙面

2021年6月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都圏LRT「来年6月運行開始」 国産車両で ジョコウィ大統領試乗

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は9日、ジャカルタ特別州と西ジャワ州ブカシ、ボゴール、デポックを結ぶ軽量高架鉄道(LRT)「LRTジャボデベック」(全.....
-
BTSで注文殺到、店舗閉鎖も マクドナルド、新型コロナ対策違反で

韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)とマクドナルドのコラボレーションメニューがインドネシアで発売された9日、ジャカルタ首都圏の店舗には多数の人が押し寄せ、.....
-
6月「1日当たり70万回」を 新型コロナワクチン接種 大統領

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は9日、西ジャワ州デポック市で、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を視察した。両会場で大統領は、接種の迅速化を進める.....
-
3カ月ぶり7千人超 新型コロナ新規感染者数

インドネシアで9日、7725人の新型コロナウイルス感染者が確認された。7千人を突破するのは3月4日以来、約3カ月ぶり。累計は187万7050人になった。死者数.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,877,050 (前日比、7,725人増) 死者数 52,162 (同、170人増) 回復者数 1,723,253 (同、5,883人増) (9.....
-
▼まだ使えるごみ

アチェ州アチェブサール県で9日、作業員がまだ使用できる電化製品のごみを片付けていた。故障したテレビやパソコンは、リサイクルもでき、経済的なポテンシャルがある。.....
-
生と死のある場所

休日、慣れない住宅街でスーパーマーケットに行く道を探し歩いていた。スマホの地図アプリを頼りに進むと、行く先に真っ直ぐ続く細い道が表示された。これを行くと大通り.....
-
▼企業でクラスター発生

西ジャワ州プルワカルタ県で9日、繊維を扱う企業に勤務する48人が新型コロナに感染した。感染者は地元政府が用意した病院や隔離施設で治療している。(ドゥティックコ.....
-
早期再開願う声 ジャカルタ特別州 対面教育へ準備

新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断されていた対面教育の再開に向け、ジャカルタ特別州にある226の学校で9日、試験的に児童・生徒を登校させる「シミュレーショ.....
-
-
▼違法建設物を解体

西ジャワ州ボゴール県で9日、同県の警備隊が重機で4階建ての建物を解体した。持ち主は、この建物を公共用地に建設許可も取得せず建てていた。 (アンタラ) .....
-
▼高層ビルで火災

南スラウェシ州マカッサル市で9日昼、高層ビルで火災が発生し窓が割れた。負傷者はいなかった。出火原因は電気のショートとみられている。(アンタラ) .....
-
2021年6月9日付の有料版PDF紙面

2021年6月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ワクチン集団接種、一般に拡大 新型コロナ 保健省、ジャカルタで

政府が進める新型コロナウイルスワクチンの集団接種をめぐり、保健省は8日、ジャカルタ特別州で18歳以上の市民全体の接種を開始すると発表した。全国では貧困層や公務.....
-
広がる自転車道、困惑の声も タムリン・スディルマン通り 車道走行で事故懸念

新型コロナウイルス感染拡大を受け、インドネシアでは自転車が昨年から流行している。一方、経済活動が再開し自動車やオートバイの交通量が戻る中、事故への懸念も広がっ.....
-
首都圏などのドライバー ボーナス制度変更に反発 配車大手ゴジェック

配車大手ゴジェックの小包配送サービス「ゴーセンド」のドライバーが8日、ボーナス制度の変更に反対するストライキを始めた。ストライキは10日まで行うという。地元メ.....
-
帰省者らがクラスターに

西ジャワ州カラワン県レンガスデンクロックで8日、新型コロナ感染者が自主隔離施設で日光に当たっていた。同地域でレバラン(断食月明け大祭)での帰省者や旅行者による.....
-
緊急で屋外治療室設置

新型コロナウイルスの感染者が急増する中部ジャワ州クドゥス県の病床不足を解消するため、陸軍は8日、緊急で中部ジャワ州ソロ市に屋外治療室を建設した。80人収容可能.....
-
「ワーク・フロム・バリ」を サンディアガ氏、観光業支援で

新型コロナウイルス感染拡大による訪問客減少で経済的打撃を受けているバリ島を支援するため、サンディアガ・ウノ観光・創造経済相はバリでのテレワークを促すキャンペー.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,869,325 (前日比、6,294人増) 死者数 51,992 (同、189人増) 回復者数 1,717,370 (同、5,805人.....
-
-
本当は恥ずかしいの
「ゴミのポイ捨てはサル並み」???。日本人的な感覚から見ると、やはり衝撃的な看板=写真=だった。けれど、インドネシア人に見せると「そうだ、そうだ」と高笑い。う.....
-
ジャカルタで755人 新型コロナ感染者数

インドネシアで8日、6294人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は186万9325人になった。死者数は新たに189人確認され、累計5万1992人。ジ.....
-
対面教育再開へ準備 ジャカルタ特別州政府

ジャカルタ特別州政府は9日、州内にある計143の小、中学校と高校、職業訓練校、マドラサ(イスラム学校)で対面教育再開に向けたシミュレーションを始める。児童と生.....
-
海域をパトロール

リアウ諸島州バタムで8日、海運総局警備救難局(KPLP)がパトロール船で同州とシンガポールの境界を巡回した。(アンタラ) .....
-
休暇明けで乗客増加

国鉄によると、首都圏専用電車の乗客数は7日午前9時時点で17万5156人に達し、5月31日同時刻と比較して6%増加した。レバラン(断食月明け大祭)から6月1日.....
-
2021年6月8日付の有料版PDF紙面

2021年6月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「週2日、1日最大2時間」 大統領 対面教育再開に条件

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7日、政府が7月からの再開を目指す学校での対面教育について、「週2日、1日最大2時間」の実施に制限するよう関係閣僚に.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,863,031 (前日比、6,993人増) 死者数 51,803 (同、191人増) 回復者数 1,711,565 (同.....
-
パプアで民間人3人死亡 治安部隊と独立派、空港で銃撃戦

パプア州プンチャック県イラガのアミンガル空港で3日午後5時半ごろ(現地時間)、国軍と国家警察の合同治安部隊と現地武装集団との銃撃戦が行われ、巻き込まれた民間人.....
-
▼西ジャワ州の駅再開検討

西ジャワ州ボゴール県で7日、廃駅になったポンドックラジェッグ駅のホームを歩く人々。運輸省首都圏交通管理庁(BPTJ)は、同州ボゴールとデポック間にある地域の交.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について