社会
-
行動制限5月3日まで延長 新型コロナ対策、5州を追加
政府は19日、同日を期日としていた新型コロナウイルス対策の行動制限を5月3日まで延長、新たに西スマトラとジャンビ、バンカブリトゥン、ランプン、西カリマンタンの.....
-
生まれ変わるマンガライ駅
南ジャカルタ・マンガライ駅の周囲で、再開発工事が進んでいる。ジャカルタ特別州政府は自転車専用レーンやバス停などの設置を予定している。(アンタラ).....
-
ジャカルタで新たに973人 新型コロナ感染者数
インドネシアで19日、4952人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は160万9300人になった。死者数は新たに143人確認され、累計4万3567人。保.....
-
菅首相が5月2日に訪比 中国への対応協議が焦点
日本の菅義偉首相が5月上旬にフィリピンを訪問することが固まった。菅首相は4月下旬にインドを訪問した後、5月2日から4日まで比に滞在し、ドゥテルテ大統領と大統領.....
-
機動部隊員が 暴行受け死亡 南ジャカルタ
18日午前5時半ごろ、南ジャカルタのクバヨランバルで国家警察の機動部隊員と国軍兵士が集団から暴行を受け、機動部隊員1人が死亡、兵士が負傷した。ジャカルタ警視庁.....
-
シノバック製 600万回分到着 進まぬ国産ワクチン開発
中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製の新型コロナウイルスワクチン600万回分の原料が18日、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)に到.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,604,348人(前日比、4,585人増) 死者数 43,424人(同、96人増) 回復者数 1,455,065人(同、4,873人増) .....
-
新聞人の思い
「輪転機を止めてくれ? バカヤロー!」。こんな怒声が編集局に響く夜が、新聞社には年に数回ある。新聞各社で結んだ降版協定、つまりその日の紙面の最終締切時間だが、.....
-
2021年4月19日付の有料版PDF紙面
2021年4月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大統領、レバラン帰省を禁止 期間前は条件付き容認 警察
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領はラマダン(断食月)入り後の16日、レバラン(断食明け大祭)休暇を含む5月6日~17日の間、帰省を禁止する措置を正式発.....
-
-
12日に続き衝突事故 居眠りが原因か トランスジャカルタ
西ジャカルタ・グロドックで17日午後、公共バス「トランスジャカルタ」が、専用レーンの仕切りに衝突して停車した。死傷者はいなかった。警察は運転手の居眠りが原因と.....
-
ラマダン初の金曜礼拝 コロナ禍の影響じわり イスティクラル
ラマダン(断食月)に入って初めての金曜日を迎えた16日、東南アジア最大級のモスク、イスティクラル(中央ジャカルタ)で、集団礼拝が行われた。 「イマーム(導.....
-
▼電車事故予防の運動
中部ジャワ州スコハルジョ県で18日、地域の子どもたちに線路内に立ち入る危険性を呼びかけるKAI(国鉄)職員ら。この地域ではラマダン(断食明け)になると、線路付.....
-
▼ラマダンでごみ増加
アチェ州バンダアチェ市のごみ集積場で18日、重機を使ってごみの山を移動させる市環境局職員。同局によると、家庭で食事をする機会が増えるラマダン中、1日当たりのご.....
-
▼102歳女性に優先接種
バンテン州タンゲラン市で17日、累計10万回分のワクチン接種を完了した。うち3万8千人は高齢者だった。11日には同市保健所に102歳の女性が投与を受けた。(ア.....
-
高架道路を試験開通 東ジャカルタ・チャクン
ジャカルタ特別州政府は17日、東ジャカルタ・チャクンでフライオーバー(高架道路)=写真(3月時点)、アンタラ=を試験的に開通すると発表した。試験期間は19~2.....
-
MBZ高架高速道封鎖へ レバラン帰省禁止で
レバラン(断食月明け大祭)の帰省禁止を巡り、ジャカルタ警視庁は18日、ジャカルタ―チカンペック高速道路の高架部分、「モハメド・ビン・ザイド(MBZ)高架高速道.....
-
違法レースで120人拘束 東ジャワ州
東ジャワ州モジョクルト県警は18日、同県トロウラン郡で行われていた、違法オートバイレースの参加者と観戦者120人を拘束し、84台のオートバイを押収した。地元メ.....
-
ジャカルタで新たに950人 新型コロナ感染者数
インドネシアで18日、4585人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は160万4348人。死者は新たに96人確認され、累計4万3424人。ジャカルタ特.....
-
MRT午後11時までに 営業時間を延長
ジャカルタ特別州で大量高速鉄道(MRT)を運行するMRTジャカルタ社は19日から、平日の営業時間を午後11時までに延長すると発表した。午後10時までだった。始.....
-
-
聖なる月 ラマダン入り ウィズ・コロナの2度目
人口約2億7千万人のインドネシアでイスラム教徒が占める割合は87%。国教ではないが、世界最大のイスラム人口を抱えるこの国は13日、約1カ月間のラマダン(断食月.....
-
2021年4月17日付の有料版PDF紙面
2021年4月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「聖なる月」
ラマダン(断食月)の始まりが告げられた12日のイスティクラル・モスク=写真。夜の礼拝「タラウィ」は厳かに、整然と行われた。 「聖なる月」。まだ日本にいたと.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,589,359 (前日比、6,177人増) 死者数 43,073 (同、167人増) 回復者数 1,438,254 (同、6.....
-
輸入塩が実は頼みの綱
インドネシアはカナダの24万3千キロに次ぎ、9万9千キロの海岸線を有する世界最大の島しょ国家だ。だが、その長い海岸線をもってしても、国内消費されるすべての塩を.....
-
2021年4月16日付の有料版PDF紙面
2021年4月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼タクジル商人が密集
西ジャワ州チアミス県で15日、断食明けに口にする甘味類など軽い食事「タクジル」を売る商人たち。地元政府は新型コロナ感染予防のため、身体的距離の確保を呼びかけて.....
-
▼輸入で食料確保
北ジャカルタ・タンジュンプリオク港で15日、オーストラリアからの輸入牛が陸揚げされた。 農業省はラマダン(断食月)が終わるまで、牛肉や山羊肉、ニンニク、砂糖と.....
-
▼かき入れ時のペチ職人
バンテン州タンゲラン県で15日、イスラム教徒が被るペチ(縁なし帽)を大量に作る職人。ラマダンで需要が高まっている。(ドゥティックコム) .....
-
▼セラン市、強風で倒木
バンテン州セラン市で15日、自動車に覆いかぶさった倒木を撤去する作業員。同日朝に発生した強風と大雨で、同市では樹齢十数年の木が倒れた。負傷者はいなかったが、自.....