社会
-
B2ビザの消滅?!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2025年2月4日付の有料版PDF紙面
2025年2月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
輸出の伸びしろ
プラボウォ政権が発足して3カ月余り、活発な外交活動や無料給食制度の素早い実施など、予想以上に早く独自色を出してきているとの印象を持つ人も少なくないだろう。新政.....
-
▼BSI、移動礼拝所を発表
イスラム系銀行「シャリア・インドネシア銀行(BSI)」は3日、地方での活動に使用できる4台の移動礼拝所を発表した。(写真はアンタラ).....
-
▼スラウェシでボクシング選手権
中部スラウェシ州パル市で3日開催されたアマチュアボクシング大会で2人の少年ボクサーがエキシビションマッチで互いにパンチを繰り出した。この大会は、同市のボクシン.....
-
▼大統領、無償給食を抜き打ち検査
プラボウォ・スビアント大統領は3日、東ジャカルタの幼稚園と小学校で無償給食プログラムや厨房の状況に抜き打ち検査を行った。.....
-
米国対外援助を凍結、安全保障に影響か
米国務省は米時間24日までに、既存の対外援助をほぼ全て停止し、新規援助も凍結する内容の指示を米在外公館に出した。トランプ大統領が就任の日に出した、対外援助の効.....
-
2025年2月3日付の有料版PDF紙面
2025年2月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼北マルク州で燃料価格上昇
国営石油プルタミナは1日から北マルク州で燃料価格を改定した。ガソリンのプルタマックスは1万2800ルピアから1万3200ルピアへ値上げされた。北マルク州最大都.....
-
▼霊長類の日でイベント
自然保護団体が2日のインドネシア霊長類の日に合わせ、カーフリーデーの中央ジャカルタのスディルマン通りで霊長類保護を訴えるキャンペーンを実施し注目を集めた。 .....
-
-
インドネシア賃金動向
インドネシア中央統計局(BPS)の2024年11月6日時点のデータによると、平均月収は304万719ルピア(約2万9000円)と報告されています。経済成長が続.....
-
2025年1月31日付の有料版PDF紙面
2025年1月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
財務相、金融機関に無償給食の支援要請
スリ・ムルヤニ財務相は30日、バンテン州タンゲランで開かれたイベントで、国内の金融機関に無償給食プログラムに関係する中小零細企業に融資するよう期待を寄せている.....
-
社会扶助、予算効率化でも削減せず
スリ財務相は30日、プラボウォ大統領が求める予算効率化について、「国民に直接影響を与えるプログラムやプロジェクトの予算は維持されるべきだ」として低所得者向けの.....
-
予算削減、国営航空に影響
インドネシア航空会社協会(INACA)のバユ・スタント事務総長は30日、政府の予算削減方針がガルーダ・インドネシア航空、シティリンク、ペリタ航空といった国営航.....
-
▼3日経ち、なお洪水
東カリマンタン州サマリンダ市北サマリンダ郡で30日、浸水した道路を歩く住民と反対側の道路で水遊びをする子どもたち。地元災害対策局は同地区では洪水発生から3日目.....
-
▼ジャワ暦で毎年行われる儀式
ジョクジャカルタ特別州バントゥル県のパランクスマ海岸で30日、伝統儀式のあと供物を海へ運ぶする人たち。ジョクジャカルタ王宮(クラトン)のスリ・スルタン・ハメン.....
-
▼真珠を年間30万粒生産
西ヌサトゥンガラ州北ロンボク県にある豪州真珠メーカー「アウトーレ」の真珠養殖センターにある店舗でアクセサリーを試す観光客。同社では州内5カ所で年間30万粒の真.....
-
2025年1月30日付の有料版PDF紙面
2025年1月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼州内20の道路で冠水
北ジャカルタのクラパガディンで冠水した道路を通行する馬車と車。29日、ジャカルタ特別州の災害対策局は28日の大雨で洪水が起き、州内20の道路が冠水したと発表.....
-
-
▼1日の乗車数最高記録達成
バンドン高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」をホームで待つ人たち。同鉄道運営のインドネシア・中国高速鉄道(KCIC)は29日、27日に1日の乗車数が2万453.....
-
2025年1月24日付の有料版PDF紙面
2025年1月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
【子育て相談 460】夫が仕事人間だったら
質問: もうすぐ赤ちゃんが生まれます。夫は仕事人間で、家のことは私に任せっきりです。出産関連のことも私の母親(赤ちゃんの祖母)と相談するしかありません。 .....
-
おことわり
27日(月)はムハンマド昇天祭、28日(火)は有給休暇取得奨励日、29日(水)はイムレック(春節)のため、休刊とさせていただきます。ご了承ください。 .....
-
▼メガワティ氏、78歳に
長女のプアン・マハラニ国会議長から78歳の誕生日の祝福を受けるメガワティ・スカルノプトリ元大統領(闘争民主党党首)。23日、西ジャワ州ボゴール市のバトゥ・トゥ.....
-
▼仏との共同開発装甲車
共同開発車両を前に握手を交わす国内軍事メーカー、セントラ・スルヤ・エカジャヤとフランスの公共交通や防衛分野の車両開発メーカー、テクセリスの代表者。23日、共同.....
-
故ハビビ元大統領公邸、一般公開
故ハビビ元大統領の公邸がこのほど、一般公開された。ハビビ氏は第3代大統領を務め、妻の故ハスリ・アイヌン・ハビビさんと生活をともにした。ハビビ氏の孫娘のナディア.....
-
2025年1月23日付の有料版PDF紙面
2025年1月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
海外メディア、無償給食の食中毒事件に注目
中部ジャワ州スコハルジョ県にある小学校で無償給食プログラムの食事により起きた食中毒事件に海外メディアが反応している。 シンガポールに拠点を置くアジア・ニュ.....
-
▼レバラン休暇は3月26日から
小学校でフラフープに取り組む児童たち。政府は21日、断食月(ラマダン)に関する学校での学習活動について初等・中等教育相、宗教相、内務相合同による通達を発表した.....