社会
-
【子育て相談 (393)】 思い出す能力

質問:学年の変わり目です。娘は大親友と離れ離れになるので、とても浮かない顔でいます。 答え:親友さんが日本に帰国されて離れ離れになるとのこと。コロナも少.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,012,818 (前日比、3,332人増) 死者数 155,089 (同、89人増) 回復者数 5,750,803 (同、7,871人.....
-
2022年4月1日付の有料版PDF紙面

2022年4月1日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼きょうからガソリン値上げ

バンテン州南タンゲランで、ガソリンを給油する店員。国営石油・ガス、プルタミナは、プルタマックスガソリンの価格を9000ルピアから1万2500ルピアに引き上げる.....
-
▼あすにもラマダン入り

南ジャカルタのスーパーで3月31日、ラマダン(断食月)を前に買い出しをする市民。今年のラマダンは2日から始まるとみられるが、これを前に国家食糧庁(BAPANA.....
-
新たな高速道着工 2025年完工へ ジョクジャ~バウェン

国営高速道路管理会社ジャサマルガは3月30日、ジョクジャカルタ~バウェン(中部ジャワ州)高速道の建設に着工したと発表した。全長75・82キロで、事業費は約14.....
-
▼フォーミュラEへ突貫工事

北ジャカルタのアンチョールで建設が進むジャカルタ・インターナショナル・イープリサーキット場(JIEC)。現在の進ちょく率は89.7%で、6月4日に予定されるフ.....
-
▼ボランティアが救助訓練

中部カリマンタン州パランカラヤ市の国家捜索救助隊(BASARNAS)で3月31日、ビル内に取り残された人を運び出すボランティアによる救助訓練が行われた。(アン.....
-
【今日は心の日曜日(49)】兄弟姉妹の育て方
「次女が、学校でみんなの面前で先生に注意されてから塞ぎ込んでしまい、何とか言い含めて登校させています。長女はこうした問題は一切ありませんでした。同じように育て.....
-
ジャカルタで729人 新型コロナ感染者

インドネシアで3月31日、新たに3332人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は601万2818人になった。死者は89人確認され、累計15万5089人.....
-
-
相棒のイヤホン

会社から自宅がある西ジャワ州ブカシ県チカランまで、バイクで約2時間。編集作業が深夜にまで及ぶと眠気に襲われることがある。こんな時に役立つのが相棒とも言える青い.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,009,486 (前日比、3,840人増) 死者数 155,000 (同、118人増) 回復者数 5,742,931 (同、7,876.....
-
2022年3月31日付の有料版PDF紙面

2022年3月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャカルタで901人 新型コロナ感染者

ジャカルタ特別州で30日、新たに901人の新型コロナウイルス感染が確認され、累計123万7007人になった。死者は累計1万5150人。保健省が発表した。 .....
-
対面授業再開へ 4月1日から ジャカルタ

ジャカルタ特別州議会は28日、4月1日から収容人数100%での対面授業をすべての小、中、高校で再開すると正式発表した。地元メディアが報じた。 同州では2月.....
-
▼ウクライナに和平を

30日、南ジャカルタのロシア大使館前で、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、作曲家アディM・S氏が指揮する和平を求める演奏会が開かれた。アディ氏自ら率いる楽団と.....
-
▼チパリ高速道が3%値上げ

西ジャワ州チレボン県にあるチパリ高速道の料金所。西ジャワ州チコポ~パリマナン間を結ぶ同高速道は関税調整の結果、同日から通行料を3%値上げした。(アンタラ) .....
-
▼ラマダン控えスンバコ配布

30日、アチェ州バンダアチェ市のナングロ・アチェ児童館で、スンバコ(生活必需品)が配布された。ラマダン(断食月)を控え、貧しい住民の生活支援策となる。(アンタ.....
-
▼食用油に長蛇の列

中部ジャワ州トゥマングン市で30日、食用油を手に入れようと列に並ぶ住人。卸売業者は油の貯蔵庫を壁で仕切り、販売には身分証の提示を求めている。(アンタラ) .....
-
大国の名誉を守れ
旧ソビエト連邦の最高指導者、ニキータ・フルシチョフ氏。米ソ平和共存路線に舵を切り、独裁者スターリンを批判した。中国の毛沢東はこれを「修正主義」と呼んで中ソが対.....
-
-
2022年3月30日付の有料版PDF紙面

2022年3月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
帰省ピークは4月28日 運輸省予測 移動人口2130万人
運輸省のブディ・スティヤディ陸運総局長は28日、レバラン(断食月明けの大祭)に伴うムディック(帰省)のピークは4月28日になるとの見方を示した。特にジャボデタ.....
-
ジャカルタで742人 新型コロナ感染者

インドネシアで29日、新たに3895人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は600万5646人になった。死者は108人確認され、累計15万4882人。.....
-
利用客増に備え 第1ターミナル一部再開 スカルノハッタ

スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)のアグス・ハルヤディ執行役員は28日、4月上旬から同空港第1ターミナル「1A」の利用を再開すると発表した。ラマダ.....
-
胃袋をつかむガドガド

日曜日の昼下り、出勤前にワルンで昼ご飯を買うことにした。お目当てはガドガド。茹でた野菜や玉子をピーナッツソースで和え、ごはんなどと混ぜて食べるインドネシア料理.....
-
新型コロナウイルス感染状況(人)
感染者数 6,005,646(前日比、3,895人増) 死者数 154,882(同、108人増) 回復者数 5,735,055(同、10,092人増) .....
-
小学校で屋根崩落

29日、西ジャワ州ボゴール市の小学校で、崩れた教室から教科書などの教材を探し出す小学生。大雨で屋根の一部が崩落した。(アンタラ).....
-
学童期から読書習慣を

中部スラウェシ州パル市で29日 、移動図書館を利用して読書をする子どもたち。本を読む習慣を学童期から身につけようという同市の取り組みという。(アンタラ).....
-
軽油不足で給油待ちのトラック

バンテン州ルバック県のガソリンスタンドで29日、給油待ちをするトラックの列。バンテン州では多くのガソリンスタンドで軽油不足となり、給油ができない状況に陥ってい.....
-
ラマダン控えて価格上昇

南ジャカルタの東テベット市場で29日、トウガラシなどを売る商人。ラマダン(断食月)の需要期に向けて生活基本物資の価格上昇が深刻化している。 (ドゥティックコム.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について