社会
-
▼スポーツから包括性学ぶ
西ジャワ州バンドン市で22日、スポーツ大会に参加する障害をもつ学生。スポーツを通じて包括性の大切さを学んだ。 (アンタラ).....
-
マニラ日本人会 「生活の不安解消に」 比での生活サポートセミナー開催
首都圏マカティ市で18日、マニラ日本人会によるセミナー「マニラ生活サポートオリエンテーション」が開催された。同セミナーはマニラ日本人会で初となる取り組みで、最.....
-
どれだけ普及するのか
打ち合わせから弊社が入居するビルに戻り、外で一服しているとガレージで人だかりができていた=写真。この2カ月ほど工事していた電気自動車(EV)の充電スタンドで、.....
-
デルタマス、懇親会
デルタマスで働く、デルタマスに住む人の集まり「デルタマス会」は11日、デルタマス KURETAKE SANCRESTの呉竹レストランにて、初参加者9人を含む計.....
-
【火焔樹】印刷工場とチームプレー
新型コロナ禍が経済活動の構造転換を迫る中、紙メディアの柱を担う印刷工場にもその影響が及んでいた。在宅勤務となった3年でインターネットへの依存が加速。紙離れが進.....
-
【ぶらりインドネシア ①】風の向くままインド洋へ 1200㌔のバイク旅
3年におよんだ禁足令が解け、お祭りムードを取り戻した今年のレバラン(断食月明け大祭)。巣ごもり生活に耐えた国民は満を持しての里帰りを実現し、1億人を超える史上.....
-
2023年5月22日付の有料版PDF紙面
2023年5月22日付の有料版PDF紙面です。.....
-
中央ジャカルタでパレード 祝・32年ぶりの優勝 サッカー、インドネシア代表
中央ジャカルタのホテルインドネシア前で19日朝、男子サッカーのインドネシア代表U―22(22歳以下)の優勝パレードが行われた=写真(アンタラ通信)。パレードは.....
-
若い国軍兵士が諭すもの
海上自衛隊の最新型ステルス護衛艦「くまの」が今月上旬、北ジャカルタのタンジュンプリオク港に入港した。目的は親善訓練などで、地域の安全や日本のシーレーンを確保す.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,802,090(前日比、475人増) 死者数 161,674(同、3人増) 回復者数 6,625,209(同、972人増) (21日時点、.....
-
-
▼消失したガネーシャ像
東ジャワ州プロボリンゴのブロモ山で17日、ヒンドゥー教の知識の神「ガネーシャ」像が消えた。地元警察は20日、盗難ではなく同山火口に落下したと発表した。(アンタ.....
-
EV購入補助、見直しへ 利用者目標の1%満たず 政府
インドネシア電気自動車協会(ペリクリンド)会長のムルドコ大統領首席補佐官は17日、政府が4月1日に開始した二輪と四輪の電気自動車(EV)を対象とする購入補助制.....
-
▼伝統ダンスを後世へ
東ジャワ州クディリ市で21日、伝統舞踊を魅せるダンサー。竹を編んで作られた馬に乗り踊る伝統的なダンス「ジャラナン・ダンス」を後世に残すため。(アンタラ).....
-
▼職人を支援する展示会
アチェ州南西アチェ県で21日、工芸品を見せる女性。職人やアーティストの支援を目的に中小企業60社が参加した展示会が開かれた。 (アンタラ).....
-
2023年5月20日付の有料版PDF紙面
2023年5月20日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大きな悲しみを抱きしめ前へ バンダアチェ 凛とした美しい町
なぜ、こうもアチェへ惹かれるのだろうか。「日本人ならば、津波博物館へ訪れなければ」と、ずっと胸に引っかかっていた。2004年のスマトラ島沖地震で、国内ではアチ.....
-
【子育て相談 420】 エコ運転で充電を
質問:中一の娘です。5月の連休明けから登校を渋り出しました。今のところなんとか行っていますが、調子は悪そうです。どうしたら良いでしょうか? 答え:最近.....
-
初めての友達
インドネシアに来たばかりの頃、近所にミーアチェのワルン(屋台)を見つけた。上司におすすめされたインドネシア料理の1つだったので早速買いに行った。拙いインドネシ.....
-
2023年5月19日付の有料版PDF紙面
2023年5月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「サッカーの旅の始まり」 32年ぶりの優勝 シーゲームス
カンボジア・プノンペンで開催された東南アジア競技大会(シーゲームス)で16日、男子サッカーのインドネシア代表U—22(22歳以下)がタイを5—2で下し、優勝し.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,800,425(前日比、665人増) 死者数 161,653 (同、7人増) 回復者数 6,622,467 (同、911人増) (1.....
-
▼総人口、45年に3.29億人へ
国家開発企画庁のソハルソ長官は16日、2045年の総人口が3億2913万人に達するとの予想を発表した。ただ、人口成長は減速に向かっており、国別ランキングでは現.....
-
▼キリスト昇天祭で祈り
中央ジャカルタ・カテドラル(大聖堂)で18日、祈りを捧げるキリスト教徒たち。「共に繁栄」をテーマにイエス・キリストの昇天を祝った。 (アンタラ) .....
-
▼体長12㍍の座礁クジラ
東ジャワ州スラバヤ市の海岸で18日、座礁クジラを移動させる係員。体長12㍍で、地元漁師が発見した。(アンタラ) .....
-
▼ソロでブックカフェオープン
中部ジャワ州ソロ市で18日、コーヒーを注文して本を読む女性。学生に読書を勧めるため、店内で本が読めるブックカフェがオープンした。(アンタラ).....
-
開幕控えてパレード計画 5月28日 フォーミュラE
6月上旬に北ジャカルタ・アンチョールで開催される電気自動車(EV)レースの世界選手権「フォーミュラE」を控えた5月28日、出場レーシングカーによるパレードを実.....
-
胎児売買の実態リポート 地元紙 貧富格差の是正訴え
ラブアンバジョ(東ヌサトゥンガラ州)で開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットで議長を務めたジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領。期待されるミャ.....
-
思わぬところからウロス布が
先日、グランド・インドネシア(中央ジャカルタ)にある工芸品ショップ「アルンアルン」へ取材に行った。北スマトラ地方の織物、ウロス布のファッションショーだったが、.....
-
2023年5月17日付の有料版PDF紙面
2023年5月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
おことわり
18日(木)はキリスト昇天日で祝日となり、休刊とさせていただきます。ご了承ください。.....