社会
-
英国に引き戻しへ 廃棄物コンテナ
英国政府は十六日、一月に有害な金属を含んだ産業廃棄物が入ったコンテナが北ジャカルタ・タンジュンプリオク港に運び込まれたことで、インドネシア政府が送り元の英国側.....
-
地滑りで6人死亡 洪水で農地に被害 バリ州バンリ県
バリ州バンリ県キンタマーニの七つの村で十三日午後六時ごろ、激しい雨と強風の影響で地滑りが発生し、六人が死亡、二人が負傷した。村はいずれもキンタマーニ火山の噴火.....
-
5周年で記念植樹 トヨタ紡織グループ環境の森 関係者ら100人が参加
トヨタ紡織(本社・愛知県刈谷市)と現地法人のトヨタ紡織インドネシアは十三日、東ジャワ州のブロモ・トゥングル・スメル国立公園内で実施してきたCSR(企業の社会的.....
-
【アジアを駆けた半世紀 草野靖夫氏を偲ぶ(27)】 数々の思い出、胸に 石居日出雄
私が本帰国する前日の昨年三月二十一日、日航ホテルのロビーに来られた草野さんが、私の家内を交えて話し込みました。 「奥さん、娘の美樹が石居さんを『ジャカルタ.....
-
☆ピーター待って
12日、リアウ州にある動物園からスマトラトラのピーターが逃げ出す騒ぎが発生した。保護に出動した同州天然資源保護局(BKSDA)は当初、精神安定剤を注入した鶏肉.....
-
☆なぞの死体
15日午前6時ごろ、西ジャカルタのクボン・ジュルックにある川で、男性の遺体が発見された。遺体は身長約165センチで、打撲傷があるという。発見当時、黒いビニール.....
-
☆「朗読力」を競いましょう
ジョクジャカルタ特別州のジョクジャカルタ図書館は16日、州内の小学校4年生と5年生を対象に、インドネシアや地域の文化にまつわる物語の音読コンテストを開催すると.....
-
☆東南アジア初のサービス
スタンダード・チャータード銀は、東南アジアで初めてのトーキングATM(目の不自由な人向けのATM)を設置したとして、インドネシア記録博物館(MURI)に認定さ.....
-
☆私も健康に気を使っています
メガワティ前大統領は16日、アニ・ユドヨノ大統領夫人が胆のう摘出手術を行ったことについて記者団に聞かれ、「もちろん無事を祈っている。今日は地方にいるのでお見舞.....
-
G20でイ最高 昨年第4四半期成長率
国際通貨基金(IMF)が十四日に発表したG20(主要二十カ国)各国の昨年第四・四半期の経済成長率統計によると、前期比で二・一%を記録したインドネシアが、中国(.....
-
-
アニ夫人が入院 きょう胆のう摘出術
アニ・ユドヨノ大統領夫人は十六日午前八時に胆のう摘出術を行うため、十五日午前十時、中央ジャカルタ・スネンのガトット・スブロト陸軍中央病院に入院した。 大統.....
-
排水溝で爆弾爆発 作業員3人が重軽傷 スマラン
十五日午前十時半ごろ、中部ジャワ州スマラン市ジャンリにあるプサントレン(イスラム寄宿学校)の建設現場付近の排水溝で手製爆弾が爆発、作業員三人が被弾し、指を切断.....
-
燃料値上げ 各地で抗議デモ
四月から実施予定の石油燃料の補助金削減を控え、国内各地で学生たちを中心とする反対デモが激化している。 十五日、中央ジャカルタ・チキニ駅近くにあるプルタミナ.....
-
【アジアを駆けた半世紀 草野靖夫氏を偲ぶ(26)】 時代の要請を先取り 小牧利寿
社会の高齢化や労働力不足。日本が抱える難問解決に外国のさまざまな力が欠かせない構図がはっきり見えてきた。それには相手国の政治、経済から人情の機微まで知り良好な.....
-
元警察長官が死去 ディビヨ・ウィドド氏
スハルト政権末期の一九九六年―九八年、国家警察長官を務めたディビヨ・ウィドド氏が十五日、心不全のため入院先のシンガポールのグレン・イーグルス病院で死去した。六.....
-
☆髪は絶対に切らないで
南スラウェシ州ボネ県アマリ郡のアマリアタン村のイフラスくん(7)は、生まれてから一度も散髪したことがない。髪を切ろうとすると激しい痛みに襲われるためだという。.....
-
☆外国人観光客獲得のために
観光創造経済省は15日、写真コンテスト「サダル・ウィサタ」を開催すると発表した。同コンテストは2009年から開催され、今回が4回目。参加者は年々増えており、昨.....
-
☆振り込め詐欺に注意
警視庁はこのほど、携帯電話のSMS(ショート・メッセージ・サービス)で金をだまし取ろうとしたとして、詐欺一味の男7人を逮捕した。容疑者らは学校の先生を装い、「.....
-
☆子どももごみは嫌い
西ジャワ州プルワカルタで15日、数十人の子どもたちが市場で働く大人に混じり、「ごみを放置するのは法律違反だ」と地元政府に訴えた。市場をめぐっては、地元政府が移.....
-
各地で反対デモ 燃料値上げ
四月から実施予定の石油燃料の補助金削減を控え、国内各地で学生たちを中心とする反対デモが激化している。十四日、ジャカルタでは学生六人が中央ジャカルタ・スナヤンの.....
-
-
【アジアを駆けた半世紀 草野靖夫氏を偲ぶ(25)】 新聞制作への執念 水谷昇
私が最後に草野さんに会ったのは今から二年前で、日本での治療を一旦終えてジャカルタに戻られた直後だった。「これまで無理をしてきて体にたまったものが全部出てきた」.....
-
ウェブで賭博、逮捕者が増加 ネット、犯罪の温床にも
ジャカルタ警視庁は今月三日、違法に賭博サイトを運営していたとして賭博容疑で男六人を逮捕した。警視庁によると、容疑者らは二年前からサイトを運営し、月に約四億ルピ.....
-
離島でも滞りなく 携帯の電波塔検査
ジャカルタ特別州プラウスリブのトンクン島で、携帯電話の基地局となっている電波塔に作業員が上り、送信機を検査中。 塔は、国内最大手の携帯電話オペレーター「テ.....
-
☆6ラウンドくらいに
日本のプロボクサー・木村章司(34)と5月5日にタイトルマッチを戦うWBAフェザー級王者のクリス・ジョン(32)は、豪州人トレーナーの元でトレーニングを行うた.....
-
☆監獄でつながる
西カリマンタン州ポンティアナックの刑務所の刑務官8人が12日、国家麻薬委員会(BNN)による麻薬検査で陽性反応が出て逮捕された。受刑者を通じて地元の麻薬ネット.....
-
☆路上の釘に注意!
13日夜、西ジャワ州デポック市パンチョラン・マスのシリワンギ通りで、オートバイを運転していた人が転倒し負傷する事故が発生した。調べによると、原因はタイヤのパン.....
-
☆パート教員になりたくて
マルク州出身の女性2人が13日、西パプア州マノクワリの地元警察に逃げ込んだ。2人は月収90万ルピアのパート教師になれるとの誘いで、マルク州から渡航。着いた途端.....
-
☆巨木が倒壊、臨時休校
東ジャワ州バンカランの小学校で14日、敷地内のカポックの巨木が強風で倒れ、2、3年生の教室の一部が倒壊した。学校は臨時休校となったため全児童と先生らは下校。学.....
-
信任状提出で正式就任 石兼新ASEAN大使 「今までになく重要に」
今月五日に着任した石兼公博ASEAN(東南アジア諸国連合)大使は十三日、南ジャカルタ・クバヨラン・バルのASEAN事務局で、ASEANのスリン・ピッツワン事務.....
-
今年中ごろ発布か グリーンカー減税
工業省のブディ・ダルマディ総局長は十二日、政府が低価格のグリーンカー(環境にやさしい車)向けの税制優遇策を今年中ごろに発布すると明らかにした。地元紙が報じた。.....