社会
-
台湾人が抱く失望感
イドゥル・アドハ(犠牲祭)をはさむ連休中、台湾に弾丸訪問する機会を得た。最後の訪台は2020年1月の総統選。コロナ禍の影響で再訪は絶望的となり、蔡英文総統の再.....
-
2023年7月4日付の有料版PDF紙面
2023年7月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼ふ化したウミガメを放流
バリ州バドゥン県のクタビーチで3日、ウミガメの赤ちゃんを放流する観光客。ふ化場から180匹の子ガメを海に帰した。 (アンタラ) .....
-
▼肌触りのよい1枚のために
中部ジャワ州スコハルジョ県で3日、ヤギの皮を乾かす男性。皮革工芸品の材料となるヤギの皮は、1枚あたり3万ルピアから8万ルピアで販売される。 (アンタラ) .....
-
▼アチェでもスーパームーン
アチェ州バンダアチェ市でも3日、スーパームーンが観測された。月が地球に近づき、通常よりも30%明るく、14%大きく見えた。(アンタラ).....
-
米中が支援競争 台湾に近いバタネス州
台湾海峡を巡る米中緊張が高まる中、フィリピン最北に位置し台湾に最も近いバタネス州に米中が競って支援を申し出ている。マリルー・カイコ知事が6月26日、バタネス州.....
-
ジャカルタ道産子食事会
北海道出身者やゆかりのある人の集まり「ジャカルタ道産子会」はこのほどブロックMの日本食レストラン「鳥清」で本年3回目の食事会を20人で開催した=写真。今回は高.....
-
誕生日のメッセージを
娘の一時滞在許可(キタス)更新のため、南ジャカルタの入国管理局(イミグレ)に行った=写真。6月上旬に写真と指紋をとっていた。以前ならメールでPDFのキタスが届.....
-
2023年7月3日付の有料版PDF紙面
2023年7月3日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
規制解除で分散型に イドゥル・アドハ 大統領はジョクジャで礼拝
イスラム教の大祭、イドゥル・アドハ(犠牲祭)を迎えた6月29日、新型コロナの活動制限が全面解除されたことを受け、国内各地でムスリムが4年ぶりに本来の姿に戻って.....
-
-
ASEAN正式加盟に尽力 東ティモール グスマン首相就任
東ティモールの首都ディリで1日、新首相に初代大統領を務めたシャナナ・グスマン氏(77)が就任し、再建国民会議(CNRT)と民主党の連立政権による新内閣発足式を.....
-
▼国家警察創立77周年
中央ジャカルタのブンカルノ競技場(GBK)で1日、国家警察の創立77周年を記念する式典を主宰するジョコウィ大統領。大統領は、地域社会を守り、育て、奉仕する職務.....
-
▼手話でつながる
東ジャワ州スラバヤ市で2日、手話を学ぶ人々。聴覚障がいを持つ人たちとコミュニケーションが取れるように無料でレッスンが行われた。(アンタラ).....
-
▼国際ブックフェア開催中
西ジャワ州バンドン市で2日、国際ブックフェアに本を買いに来る親子。地元作家から国際的な作家まで200万冊が売られている。9日まで。(アンタラ).....
-
青春の一枚
学生の頃の思い出の中で、私にとって最も楽しかったのはクラス7人でのインドネシア旅行だった。コロナの影響でオンライン授業が続き、留学もなくなり、友だちと会えない.....
-
2023年7月1日付の有料版PDF紙面
2023年7月1日付の有料版PDF紙面です。.....
-
インドネシアが誇る場所へ モナス 独立の象徴
インドネシアの近代史を象徴する建造物であり、同時に現代的なジャカルタのランドマークでもあるモナス(独立記念塔)。1975年に完成したこの塔は、国家独立のシンボ.....
-
笑顔あふれる〝令和流〟に歓声 天皇皇后両陛下 新たな皇室外交を予感
天皇皇后両陛下がインドネシアでの公式訪問を終えられ、6月23日に帰国された。即位後初となる親善目的の外国訪問は笑顔あふれる〝令和流〟。両陛下の和やかな人柄がに.....
-
【子育て相談 422】 上手に付き合う
質問:ゲーム依存症の予防はどうしたら良いですか? 答え:アルコール依存になぞらえてお話します。朝からお酒を飲んで仕事をしなかったら依存症ですが、仕事の.....
-
レジ打ちに見る日本の底地力
日本に戻るたびに思うのだが、レジ打ちの処理速度たるや〝神技〟と言うべきではないか。速さだけでなく、大きさ重さを瞬時に判別。見事に整理され買い物カゴに詰め込んで.....
-
-
2023年6月27日付の有料版PDF紙面
2023年6月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼休暇を楽しむ人々
ジョクジャカルタ特別州のマリオボロ通りで26日、午後の一時を楽しむ観光客。学校が休暇期間に入り、観光客が増えてきている。(アンタラ) .....
-
▼ゴーストフェスティバル
中央ジャカルタのモール、スナヤンシティで26日、おばけのアートを見る訪問者。ユニークなキャラクターのおばけが登場するゴーストフェスティバルは30日まで開催され.....
-
おことわり
29日はイスラム教の犠牲祭で祝日となり、28日と30日は有給休暇取得奨励日のため、休刊とさせていただきます。ご了承ください。 .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,811,818 (前日比、38人増) 死者数 161,867 (同、2人増) 回復者数 6,641,019 (同、131人増) .....
-
▼薬物乱用防止の壁画
中部ジャワ州ソロ市で26日、壁画の前を通り過ぎる男性。壁画は麻薬の危険性をテーマに描かれた。(アンタラ) .....
-
医療同意権制度を開始 同性パートナーにケソン市 LGBTQ月間
首都圏ケソン市で24日、LGBTQ(性的少数者)月間に合わせ比プライドフェスティバルが開かれ、参加したベルモンテ市長は同市で同性パートナーに医療同意権を認める.....
-
警備より個人のモラル
19日行われたサッカーの国際親善試合、インドネシア代表対アルゼンチン代表の試合を取材した。この日のメディアパスがカメラマン用のものだったこともあり、ピッチまで.....
-
2023年6月26日付の有料版PDF紙面
2023年6月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
U―17開催国に正式決定 コールドプレイと日程被り FIFA
国際サッカー連盟(FIFA)はスイス・チューリヒで23日、評議会を開き、U―17(17歳以下)W杯開催国をインドネシアにすると正式決定した。開催日程は11月1.....