社会
-
☆ ウミガメ漁は禁止です
バリ州のデンパサール警察は26日、ウミガメを密猟したとして、44歳と27歳の漁師を逮捕した。偶然網にかかっただけと弁解したが、ボートの中ではカメを獲るためのも.....
-
☆ 異臭騒ぎで学校が苦情
東ジャワのクラマット・ジャティ地区では不法投棄されたごみの悪臭の被害が出ている。現場近くの住民によると、同地区では少なくとも、毎日30台のごみ収集車が不法投棄.....
-
☆ 道路未整備、毎年のこと
スマトラ島の南北を結ぶ縦断道路の損傷が激しいことが28日、分かった。南スマトラ州ラハトでは1キロメートルにわたり、コンクリート舗装をしていない部分が続く。路面.....
-
☆ 犯人は身内に
西ジャカルタのカリデレスで25日、祖父の家に遊びに行っていたサントサさん(19)がオートバイ盗難未遂に遭った。サントサさんは祖父との会話中、オートバイの盗難防.....
-
「石を投げつける人がいる。僕が悪いのか」 宗教少数派の子ども
23日のインドネシアの子どもの日に合わせ、法律擁護協会(LBH)は27日、中央ジャカルタの事務所でアフマディヤやキリスト教など宗教少数派の子どもを交流させた。.....
-
井上千寿代さんに外務大臣表彰 路上生活の子ども支援
路上生活の子どもへの教育支援に懸けてきたナショナル大学教師の井上千寿代さん(71)がインドネシアと日本の相互理解に貢献したとして、外務大臣表彰を受けることが分.....
-
死刑囚の交際相手が訴え 刑務所内で麻薬、性行為 政府、所長ら懲戒免職に
東ジャカルタ・チピナンの麻薬刑務所の一室で確定死刑囚が麻薬を乱用し、性行為を重ねていた疑いが浮上している。刑務所を所管する法務人権省は27日までに、トゥルマン.....
-
レバラン後から値上げ プルタミナが段階的に LPG12キロ
国営石油ガスのプルタミナ のカレン・アグスティアワン社長は29日、レバラン(断食月開け大祭)後に家庭用プロパンガスボンベ(液化石油ガス=LPG)12キロの販売.....
-
「14年内に調査終了」 スンダ海峡大橋計画で調整相
ハッタ・ラジャサ経済担当調整相は28日、スンダ海峡大橋計画の事業家調査が2014年内に終わるとの見通しを示した。国営アンタラ通信が報じた。 ハッタ調整相は.....
-
第9回桜友会に10人 思い出話に花咲かせる
学習院にゆかりのある人が集まる桜友会は26日、中央ジャカルタ・ミッドプラザの日本食レストラン「酒菜」で第9回懇親会を開いた。 5月に来イしたばかりの人など.....
-
-
「安全な駄菓子を」 医薬品食品監督庁 学校に協力求める
国家医薬品食品監督庁(BPOM)は28日、人体への害が懸念される添加物を含んだ児童用の駄菓子の根絶のため、学校関係者へ協力を求める意向を示した。地元メディアが.....
-
正副知事の視察予算 アホック発言で応酬
ジャカルタ特別州の正副知事が現場視察に多額の州予算を計上しているとのNGO(非政府組織)の指摘を受け、アホック副知事は「現場視察を真似できない政治家がジョコウ.....
-
2人を誤認逮捕 過激派と無関係 対テロ特殊部隊
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)が東ジャワ州トゥルンアグン県でイスラム過激派の身柄をかくまったとして逮捕した男性2人について、過激派とは無関係だったとし.....
-
「薬物犯はリハビリ施設へ」 過剰収容の刑務所 法務人権相
刑務所の定員超過問題が深刻化している。今月北スマトラ州メダンで暴動が起きたタンジュン・グスタ刑務所で、受刑者の約半数が薬物犯だったため、法務人権省はリハビリ施.....
-
最高裁に捜査のメス 職員・弁護士を現行犯逮捕 民事で贈収賄か 汚職撲滅委
独立捜査機関・汚職撲滅委員会(KPK)が、最も不透明な司法機関で汚職が常習化していると批判されてきた最高裁判所の捜査に乗り出した。25日に著名弁護士事務所と最.....
-
中部ジャワで渋滞→事故→「大逆転」 作家・江上剛さんと珍道中
作家の江上剛さんが来イした。私も取材に同行させてもらった。江上さんはJKT48の公演を2回見て、メンバーの仲川遙香さんと高城亜紀さんにインタビューした。「数カ.....
-
☆パルセル販売が不振
レバラン(断食月明け大祭)を祝うためのパルセル(贈り物の詰め合わせ)の販売が補助金付き燃料価格の引き上げなどで低迷している。販売業者によると、レバランの時期.....
-
☆アルコールは毒だ!
ジャカルタ特別州警備隊は27日、東ジャカルタ区ドゥレン・サウィットでのラマダン(断食月)中の酒類の取り締まりで、518本のアルコール類を押収した。捜査に協力し.....
-
密航手引きで立件へ 西ジャワの難民船転覆
西ジャワ州チアンジュール県沖のインド洋で難民認定希望者を乗せた小舟が転覆した事故で、州警は26日、密航を手引きしたとされるインドネシア人4人を同容疑で立件する.....
-
桟橋が崩落 スマトラつなぐ玄関口 バンテン州 メラック港
27日午後11時半ごろ、バンテン州のメラック港で同港内の第5埠頭(ふとう)にある可動式の桟橋が崩落した。降船中のタピオカ粉28トンを積んだトラックが水中に転落.....
-
-
平均資産は3700万円 最低は警視総監 国家警察長官候補
近く定年退職するティムール・プラドポ国家警察長官の後任人事で、有力候補者6人の資産報告が出そろった。平均資産は約38億6千万ルピア(約3700万円)。最も多い.....
-
和平合意8年に掲揚か 政府とアチェ州が対立 分離独立派酷似の州旗
アチェ州が和平合意から8年の来月15日、分離独立派と同じデザインの州旗を各地で揚げる方針を示している。州条例で掲揚を合法化しようとする州政府に対し、政府は政令.....
-
寄付金請求が横行 教育委通じ新学期に 国内の公立小中高校
国家オンブズマン委員会は25日、今月中旬に始まった新学期に、多くの公立校で教育委員会が施設維持費などの名目で保護者から寄付金を違法に徴収している疑いがあると指.....
-
商業相関与の疑いも KPPUが捜査も本人否定 輸入ニンニク価格操作
カルテルの疑いでニンニク輸入事業者の聴取を進めている事業競争監視委員会(KPPU)がニンニク輸入許認可を所管するギタ・ウィルヤワン商業相も価格操作に関与した可.....
-
丁字たばこ販売禁止で 米国に補償請求検討 「WTOの判断無視」
世界貿易機関(WTO)が4月、米国が丁字たばこを含む香料入りのたばこ販売を禁止したのは差別的政策と判断したにもかかわらず、期限の24日までに是正しなかったとし.....
-
フリーポート 株式15%売却へ 採掘権延長を目指し
2041年までの採掘権の延長を目指し、政府と交渉する米系鉱山会社フリーポート・インドネシアは26日、15.64%の株式を売却する意向を示した。同社幹部との会談.....
-
失格候補の支持者ら 抗議デモ荒れる タンゲラン市長選
8月31日に行われるバンテン州タンゲラン市長選でアリフ・ウィスマンシャ―サクルディン正副市長候補ペアが書類不備を理由に失格になったことに対し、約千人の支持者ら.....
-
MRT建設計画 「アホック、嘘つき」 地下鉄叶わず住民告訴
ジャカルタの大量高速移動システム(MRT)建設計画をめぐり、地下鉄にするとの公約に反して高架線にしたとして、南ジャカルタ・ファトマワティ通りの住民はこのほど、.....
-
副知事へ謝罪要求 強硬発言に猛反発 タナアバンの露天商
東南アジア最大級の繊維・衣料市場、中央ジャカルタ・タナアバンの露天商撤去に関するアホック副知事の一連の発言に露天商らが反発し、謝罪を要求している。対立が深まる.....
-
路上の大太鼓 繁盛 ラマダン明けの風物詩
「ドンッ、ドンッ」。中央ジャカルタ・タナアバン市場付近の大通りで、渋滞に巻き込まれた車のエンジン音にまぎれて重みのある太鼓の音が聞こえてきた。路上に黄、青、赤.....