社会
-
MRT工事始まる スディルマン通り
都市高速鉄道(MRT)の第1期工事が中央ジャカルタのスディルマン通り沿いで始まった。緑地帯だった土地の木がすべて切られ、更地になった。 第1期は南ジャカル.....
-
ロコン山、また噴火 北スラウェシ
北スラウェシ州トモホン市のロコン山は11日午前1時43分、噴火した。ロコン山は昨年から火山活動が活発化した。火山地質災害対策局は、警戒レベルをシアガ(警戒)に.....
-
憲法裁長官、現行犯逮捕 首長選裁判で収賄 権力分立の中核機関 汚職撲滅委
中部カリマンタン州グヌンマス県知事選結果への不服申し立てに絡み、当選した現職知事側から賄賂30億ルピアを受け取ったとして、汚職撲滅委員会(KPK)は2日夜、南.....
-
☆「テンカレン」はいかが
中部ジャワ州ソロ市で3〜6日、同市の名物料理「テンカレン」を振る舞う祭りが開かれる。テンカレンはヤギ肉を使ったカレーに似た煮込み料理で、同祭りでは千人分を用意.....
-
☆まだ日本で現役です
9月下旬にインドネシアに到着する予定だった日本の中古電車がまだ運ばれていない。国鉄の担当者によると、日本の鉄道会社で車両を更新する計画の実施が遅れており、運ば.....
-
☆やられたら‥
違法駐車を取り締まっていた職員が違法車両の持ち主に殴打された騒動についてジャカルタ特別州のアホック副知事は3日、持ち主を警察に告訴する方針を明かした。副知事は.....
-
☆それで良いのか
違法駐車の取り締まりを始めたジャカルタ特別州で2日、取り締まり中の職員が違反車両の持ち主の女性に殴打される騒動があった。騒動があったのは南ジャカルタ区クバヨラ.....
-
変電所で火災 東ジャカルタ
2日午後7時半ごろ、東ジャカルタ・チリリタンにある国営電力PLNのチャワン変電所内の変圧器から出火し、所内の一部が焼けた。地元消防局の消防車12台が出動し、約.....
-
改革時代の司法機関 設立10年で悪習発覚
レフォルマシ(改革)運動の申し子の司法機関に激震が走った。翼賛体制を敷いたスハルト独裁政権崩壊後、権力分立を明確化した憲法改正で設立されて以来、独立捜査機関・.....
-
スマトラサイ見つかる カリマンタン島で
ズルキフリ・ハサン林業相は2日、世界自然保護基金(WWF)インドネシア事務所と東カリマンタン州西クタイ県政府が、同県内の森林で絶滅が危惧されるスマトラサイの撮.....
-
-
伐採対策でEUと協力 木材取引の管理強化
インドネシア政府と欧州連合(EU)は30日、「森林法、施行、ガバナンス及び貿易」行動計画に基づく自主的二国間協定に調印した。木材取引管理を強化、違法伐採対策で.....
-
歴史的建造物保護を 整備不足で観光に影響 中部ジャワ州スマラン
中部ジャワ州スマランで、市内の少なくとも19の歴史的建造物の整備不足が問題視されている。同市の観光促進に影響が出るとして、市は19の建造物の所有権を引き継ぎ、.....
-
「デモ隊は部外者」 南ジャカルタ区が調査 キリスト町長辞任要求
キリスト教徒の南ジャカルタ区レンテンアグン町長(43)が辞任要求のデモを受けている問題で、区は2日、地元のムスリムと主張するデモ参加者が西ジャワ州デポック市の.....
-
全署に女性警官2人 捜査対象に配慮
国家警察は2日、捜査対象の女性に配慮するため、郡警察署すべてに最低2人の女性警察官を配置する方針を明らかにした。警察官約40万人のうち女性警察官は1万2100.....
-
海外持ち出しか 国立博物館展示品 国際機構に捜査要請
先月国立博物館から盗まれた古代マタラム王国の展示品が、海外に持ち出された疑いが出ている。警視庁は2日までに国際刑事警察機構(インターポール)をはじめ、国内外の.....
-
妊産婦死亡率が増加 「優先的に取り組む」保健省が懸念
このほど発表された2012年版インドネシア人口統計・衛生調査(SDKI)で、妊産婦死亡率が前回調査時より増加したことが分かった。保健省は妊産婦死亡率減少のため.....
-
危険区域内の 退避勧告解除 シナブン山
国家防災庁は30日、北スマトラ州トバ湖北部にあるカロ県のシナブン山(標高2460メートル)の噴火で、危険区域(火口から3キロ以内)に出していた退避勧告を解除し.....
-
生徒の乱闘多発、2年で10人死亡 西ジャワ州ボゴール
西ジャワ州ボゴールでここ2週間、職業高校生徒らによる乱闘が多い日には3〜5件発生し、状況が悪化している。重傷を負った生徒は5人に上った。ボゴール学生特別委員会.....
-
世界トイレサミット開幕 トイレの改善目指す 中部ジャワ州ソロ
中部ジャワ州ソロで2日、世界の公共トイレの環境改善を目指す第13回世界トイレサミットが開幕した。世界トイレ機構とインドネシア・トイレ協会(ATI)が主催し、4.....
-
列車事故で13人死亡 踏切に遮断機なし インドラマユ
西ジャワ州インドラマユ県クルタスマヤ郡ジュンコック村の踏切で1日、19人を乗せたトラックと、ジャカルタ発ソロ行きの急行列車アルゴ・ドウィパンガ号が衝突、13人.....
-
-
麻薬輸入で3人逮捕 インドなどから郵便
国家麻薬委員会とジャカルタ税関は1日、インド、オランダから覚せい剤を輸入しようとしたとして麻薬取締法違反の疑いで、西ジャヤ州のボゴール県の2人、ブカシ市の1人.....
-
HIV母子感染増加 16年に78万人発症も 保健省
保健省は1日、エイズウイルス(HIV)の母子感染が過去3年間に増加しているとして懸念を示した。ナフシア・ムボイ保健相は、感染削減には母親への周知を高めるだけで.....
-
毎週土曜は「夜市」 モナス〜サバン通り
5日から毎週土曜、中央ジャカルタで「夜市」が開かれる。州政府が屋台主に南メダン・ムルデカ、アグス・サリム(サバン)の両通りを開放、雑貨や食品など約400の店が.....
-
☆コンビニに脅迫SMS
西ジャワ州ブカシ県で1日午前9時半ごろ、コンビニ店員の男性(25)が「1時間後に店を爆破する」と記された携帯電話のSMSを受けた。通報を受けた警察の爆弾処理班.....
-
☆家具工場で火事
2日、中部ジャワ州パティ県の家具工場から出火、工場内の木材が燃えた。原因は電気系統のショートとみられている。空気が乾燥し、強風だったために、急速に燃え広がった.....
-
☆川から迫撃砲弾
中部ジャワ州マグラン県のプロゴ川で2日朝、重さ5キロの迫撃砲弾が見つかった。釣り中に発見した住民のヒワン・スティヤワンさん(37)が鉄のかたまりを自ら拾い上げ.....
-
☆予算不足で船停止
東ヌサトゥンガラ州は3カ月間、予算不足で州所有の船3隻の運航を停止している。船は島々を行き来する住民らの足として重宝されている。また州は船の船長と乗組員に供与.....
-
☆ちゃんと見ている
1日午前11時ごろ、中央ジャカルタ・ガンビルを走行中のトランスジャカルタ内でスリを働いたとして、22歳の男が捕まった。乗客による「制裁」で顔などにけがを負った.....
-
ジャカルタ沖に人口島 低所得者住宅など建設へ 首都政府が計画
ジャカルタ特別州のアホック副知事は1日、ジャカルタ沖のジャワ海に17島の人口島を造成する計画を明らかにした。島には低所得者向け住宅などを建設する予定という。完.....
-
9カ国・地域で合同組織 「知のプラットフォームに」 京大東南アジア研究所
京都大学東南アジア研究所がアジア9カ国・地域の研究機関と合同で東南アジア研究組織を発足させる。1日には同研究所の清水展所長が来イし、国立インドネシア科学院(L.....