社会
-
▼精霊船で天国へ
6日、中部ジャワ州マグラン市の仏教寺院で、精霊船を燃やす華人。寺院ではさまよう霊を天国に送る行事が行われた。(アンタラ).....
-
▼詐欺グループ42人を逮捕
6日、リアウ諸島州バタム市の警察署で中国人容疑者を連行する警官。州警察は国際刑事警察機構などと連携して5日、ボントン島とカス島で中国人のオンライン詐欺グループ.....
-
モノクロームの世界
「古き良き…」といった表現をしたくなる光景に出会う機会に恵まれる今日この頃。廃墟感的な世界もあれば、現代風なアレンジを加えた光景もあり、デジタル時代にあって何.....
-
▼きょうまで授業は在宅
6日、南ジャカルタの自宅でオンライン授業を受ける男子生徒。ASEAN関連首脳会議に合わせ、ジャカルタ特別州は4日~7日まで州内の1108校でオンライン授業の実.....
-
▼晩さん会で通行止め
6日、交通をシャットアウトしたスディルマン通りを警備する警官たち。ASEAN関連首脳会議に参加した各国首脳の晩さん会のため、スナヤン周辺は一斉に通行止めとなっ.....
-
2023年9月6日付の有料版PDF紙面
2023年9月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
中国首相が8日に試乗 ルフット氏が確認 バンドン高速鉄道
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席するため来イした中国の李強首相が8日、ジャカルタ〜バンドン間.....
-
▼パレンバンで深刻な煙害
深刻な煙害が発生した南スマトラ州パレンバン市でバイクを走らせる住民。森林火災が原因で、微粒子濃度(PM10)が環境基準を下回り、健康に影響があるレベルにあると.....
-
LRTへの期待
最近SNSでLRTについての不満の声がでているらしい。軽量高速鉄道(LRT)ジャボデベックは先月28日から正式に開業したが、まだいろいろと改善しないといけない.....
-
▼米大統領欠席に失望感
5日、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)に到着し、ブディ・グナディ・サディキン保健相の出迎えを受けるハリス米副大統領(右)。ASEAN首脳会議を.....
-
-
▼島民に貴重な生活用水
5日、パプア州ジャヤプラ市で、浄水場の水をポンプでボートのバケツにくみ上げる男性。ヨテファ湾周辺の島民は、生活用水をバケツ1杯5万ルピアで購入している。(アン.....
-
▼10隻のイカ釣り漁船が全焼
5日、北ジャカルタのムアラ・バルで、炎上した漁船を調べる消防士。4日夜に起きた船舶火災で、イカ釣り漁船10隻が全焼した。故障したエンジンからの発火が原因とみら.....
-
あなたの登録住所は大丈夫?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2023年9月5日付の有料版PDF紙面
2023年9月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼エルニーニョ? コメ高騰
4日、北マルク州テルナテ市の市場でコメを販売する店員。エルニーニョ現象の影響とみられる不作が続き、2週間前からスラバヤとマカッサルから届くコメの価格が2~3割.....
-
大気汚染対応で一部停止へ 専門家から疑問の声も スララヤ石炭火力
ジャボデタベック(首都圏)の大気汚染が深刻化していることを受け、エリック・トーヒル国営企業相は、バンテン州チレゴン市のスララヤ石炭火力発電所(PLTU)の1〜.....
-
▼暴力・痴漢行為はダメ
4日、東ジャワ州のマディウン駅で、横断幕を掲げて列車内の暴力や痴漢行為の根絶を呼び掛ける鉄道ファン。駅員と協力して市民への啓発活動を行っている。(アンタラ).....
-
子どもは国の未来
一時帰国した時は、時間があれば散歩することにしている。毎年、一時帰国する時間も持てないこともあり、近所のちょっとした変化や、まだ変わらずにあるものを見ては独り.....
-
安全性に疑問の声 開業から1週間 LRTジャボデベック
首都圏を結ぶ軽量高架鉄道(LRT)ジャボデベックの正式開業から1週間が過ぎたが、相次ぐトラブルに安全性を疑問視する声が後を絶たない。ジョコ・ウィドド(通称ジョ.....
-
おことわり
5日付の連載「為替経済」は休載させていただきます。ご了承ください。.....
-
-
▼伝統衣装で粋な給油
4日、アチェ州でアチェの伝統衣装姿で給油するガソリンスタンドの店員。消費者の日を記念し、他の店でも伝統衣装で接客を行った。(アンタラ) .....
-
▼国境警備任務へ出陣式
マレーシアとの国境警備任務に就くインドネシア国軍の兵士たち。4日、南スマトラ州パレンバン市ボームバル港で兵士350人の出陣式が行われた。北・東カリマンタン州に.....
-
「心理戦仕掛けている」 中国の「新十段線」主張で
中国政府は8月28日に南シナ海のほぼ全域に加え、台湾東沖まで自国の管轄下とする最新の標準国土地図を発表した。従来の「九段線」の主張が「十段線」に拡大された。そ.....
-
2023年9月4日付の有料版PDF紙面
2023年9月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
日本に向く高校生の目
「実家での経験を活かして養鶏場で働きたい」「おばあちゃんっ子だから介護の仕事をしたい」「料理の勉強をしてカンプン(集落)を豊かにできれば」――。会場は日本での.....
-
▼首脳会議でシャトルバス運行
中央ジャカルタ・スナヤンのブンカルノ競技場で3日、待機する電動バス。5日に開幕するASEAN首脳会議の会期中、4路線で24台が運行する予定。(アンタラ) .....
-
▼ヘリ大使が広大訪問
ヘリ・アフマディ駐日インドネシア大使がこのほど広島大霞キャンパス(広島市)を訪問し、越智光夫学長と会談した。同大には96人のインドネシア出身の学生が学び、昨年.....
-
▼バンドンで文化カーニバル
西ジャワ州バンドン市で3日、カーニバルに参加する人たち。「文化のため、西ジャワ州の昆虫と地球を大切に」をテーマに州内各地の伝統文化を披露した。(アンタラ) .....
-
▼来年の総選挙へ向け周知活動
中部ジャワ州スマラン市で3日、住民らのサインが書かれた看板の前で写真を撮る女性たち。中央選管などが来年の総選挙へ向け、周知活動を行った。(アンタラ) .....
-
2023年9月2日付の有料版PDF紙面
2023年9月2日付の有料版PDF紙面です。.....