社会
-
歯を正しく磨こう
アチェ州バンダアチェ市で6日、小学生が社会科の授業で歯を磨いた=写真、アンタラ通信。口腔衛生を守る教育で、子どもたちは正しい磨き方を学んだ。インドネシアでは国.....
-
【コラム自由席】「日本語を話したい」
インドネシアは世界第2位の日本語学習者数を抱える。国内の大学には日本語学科が設置され多くの日本語人材を輩出している。日本語読解能力の高い学生が多い一方、会話能.....
-
4月末までは税収増 年間目標達成は困難か
財務省税務総局は1月から先月28日までの今年の税収が281兆7千億ルピアに達したと明らかにした。前年は249兆ルピアだった。今年の税収目標1110兆2千億ルピ.....
-
政府の透明性を討議 バリ州ヌサドゥアで
政府の透明性向上を目指す「開かれた政府パートナーシップ(OGP)」アジア太平洋地域会議が6日、2日間の日程でバリ州ヌサドゥアで開幕した。 インドネシアはメ.....
-
高齢者に巡礼延期勧告 マーズ感染拡大で
新型のコロナウイルス「中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)」の感染がサウジアラビアで拡大していることを受け、保健省は5日、ムスリムの聖地メッカへの巡礼予定者(.....
-
子どもの写真80枚提出 JIS、警察に協力
ジャカルタインターナショナルスクール(JIS)のティモシー・カー校長は6日、警視庁で同校幼稚部の男児暴行事件について2度目の聴取を受け、同校の子ども80人分の.....
-
巡礼汚職で宗教相聴取 参考人でKPK
宗教省巡礼総局が2012年〜13年の巡礼者預金を不正流用していた疑いがあるとして、KPK(汚職撲滅委員会)は6日、スルヤダルマ宗教相を参考人聴取した。 K.....
-
アトゥット知事、初公判 KPK「元憲法裁長官に贈賄」
元憲法裁長官のアキル・モフタル被告(汚職撲滅法違反で起訴済み)を買収したとする贈賄の罪で起訴されたラトゥ・アトゥット・チョシヤ被告(バンテン州知事=ゴルカル党.....
-
大統領が「厄介払い」 06年のハディ税務総局長更迭 ウィキリークスに掲載
汚職撲滅法違反で容疑者に断定された会計検査院(BPK)のハディ・プルノモ前長官について、2006年の税務総局長からの更迭をユドヨノ大統領が「厄介払い」したと、.....
-
☆2月の失業率5.7%に
中央統計局が先月発表した今年2月の統計によると、失業率が5.7%、失業者が715万人だった。前年同月比では失業率が0.12%改善、失業者は5万人減った。ムハイ.....
-
-
マーズ感染に警戒強める 7省庁が対策協議
インドネシア政府はサウジアラビアで感染が拡大する新型のコロナウイルス「中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)」に対する警戒を強めている。公共福祉調整省や保健省な.....
-
「高価でも長持ち」 欧州製バス購入へ トランスジャカルタ
ジャカルタ特別州政府はこのほど、首都圏専用路線バスのトランスジャカルタ向けの車両調達に予算1兆7千億ルピアを配分し、欧州製車両を購入する計画を明らかにした。 .....
-
全国で390万人受験 中学卒業統一試験
中学3年生対象の全国卒業統一試験(UN)が5日始まり、全国約5万7千校で390万2938人が受験した。8日まで。試験科目はインドネシア語、数学、英語、理科、社.....
-
「元気になぁれ」 端午の節句 JJS幼稚部
こどもの日の5日、バンテン州南タンゲランのジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部(吉野恵理子園長)は「こどもの日のつどい」を開いた。 日本の伝統文化に触れて.....
-
☆青少年の性被害が深刻
ランプン州の性暴力女性被害者支援団体の発表によると、昨年州内で性暴力被害にあった女性が474人いることがわかった。そのうち332人が強姦にあっており、中でも青.....
-
☆UN受験に来て
5日から全国で始まった中学校の卒業統一試験で、ブンクル州の中学3年生5人が試験を受けなかったことがわかった。5人はすでに結婚しているため、欠席したという。生徒.....
-
☆原因は電力不足
中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)で4日、エレベーターが停止し、約60人が1時間以上にわたって塔内に閉じ込められた事故を受け、ジャカルタ特別州は5日、国営電.....
-
☆国立公文書館へ来て
南ジャカルタの国立公文書館が訪問者不足に悩まされている。最近では一日の平均訪問者数が20人。このうち地元の人は5人程度にとどまり、オランダや日本、台湾からの訪.....
-
将来の武道家育つ
西スマトラ州タナ・ダタル県バトゥサンカル市のパガルユン宮殿で4日、プンチャックシラットの訓練中の師弟がいた=写真、アンタラ通信。ミナンカバウ流シラットを守るた.....
-
【コラム自由席】 え、まさか、元気?
先月の26日、民放テレビ局ANTVスタジオで、人気アイドルグループJKT48初の選抜総選挙の開票イベントが生放送でされた。 自分もファンとしてイベントは良.....
-
-
国軍兵士覚せい剤所持 憲兵が逮捕、プカンバル
憲兵隊は5日、リアウ州プカンバルで覚せい剤を所持したとして、陸軍兵士2人を現行犯逮捕した。 憲兵隊によると、2容疑者は同日未明、民間人1人とともに車内で、.....
-
願書不正、2割の13万人 金銭授受の例も 臨時公務員試験
人事院(BKN)のエコ総裁はこのほど、2013年の公務員臨時職員採用試験(国家、地方の2種類)の受験者65万人のうち、2割に当たる13万人の申請願書で経歴詐称.....
-
チャーター機で会議出席 最高裁長官ら65人
ハッタ・アリ長官ら最高裁幹部が高裁関係者との会合のために飛行機3機をチャーターし、東南スラウェシ州ワカトビのリゾート地に出かけていたことが判明し、ぜいたく過ぎ.....
-
「校舎修理を」小学生が立てこもる
バンテン州セランにある小学校で子どもたち数百人が5日、校内に立てこもった=写真、アンタラ通信。同校舎は老朽化が進み、大規模の修理が必要だが、州政府が計上した予.....
-
土砂崩れ4人死亡 ジャンビ州
1日午後、ジャンビ州サロラングン県内で土砂崩れがあり、巻き込まれた4人が死亡した。現場で違法に金を採掘していたとみられている。 死亡したのは県内に済む24.....
-
「火山灰に用心」 マスク3000枚 赤十字が配布
インドネシア赤十字は4日、中部ジャワ西部のスラメット山(標高3432メートル)の火山灰が頻繁に降るトゥガル県シグドン村の村民にマスクを配布した=写真、アンタラ.....
-
中央政府が負担 避難道路改修へ 費用1250億ルピア
ジョクジャカルタ特別州災害対策局は2日、同州スレマン県と中部ジャワ州クラテン県をつなぐ災害避難用道路の改修を、中央政府が費用負担すると明らかにした。 対象.....
-
沈静化でも警戒継続 ムラピ山、住民が情報共有
地質災害技術開発機関(BPPTKG)ジョクジャカルタ支部は3日、中部ジャワ州マグラン県にあるムラピ山(標高2910メートル)の火山活動が沈静化していることを明.....
-
事業着手は7000件中18件 今年も予算執行に遅れ ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州が今年度予算で計画している事業で、機材などの調達が必要な事業7千件のうち、これまでに着手したのは18件にとどまることが関係者の話で分かった。予.....
-
ボート上の眼光ぎらり 国際会議の安全チェック バリ・ヌサドゥア沖
政府の透明性などをテーマに討議する「開かれた政府パートナーシップ(OGP)」が6と7の両日にバリ州ヌサドゥアで開かれるのを前に4日、海軍の部隊は会場周辺の海を.....