たばこ増税スタート  1日から 平均12.5%

 政府は1日、たばこ税を平均12・5%引き上げた。増税理由についてスリ・ムルヤニ財務相は昨年12月、新型コロナウイルスの感染拡大で経済低迷が長引く中、国家歳入の増加を図ると説明している。地元メディアが報じた。
 政府は、たばこ増税は喫煙者の減少による国民の健康促進も目的としており、増税で21年の生産量は3・2%の減少が見込まれるという。
 税率は機械巻きのたばこで最大18・4%、機械巻きの丁子たばこ(クレテック)は最大16・9%、引き上げとなる。
 一方、手巻きの丁子たばこ(クレテック)についてスリ財務相は、「製造に携わる15万8千人の労働者の雇用を考慮し、値上げを見送る」とした。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly