スナン・スナン
別刷り紙面の「スナン・スナン」をまとめました。
-
深紅に染まった中華街 1日は春節 駆け込み香港人も
今年のイムレック(春節=中国の旧正月)は2月1日。コロナ禍の中で祝う2度目の春節となり、様子を見ようと足を運んだ。例年通り、中華街・グロドックは春節用の飾り物.....
-
▼ジェトロASEANセミナー
ジェトロジャカルタ事務所は、2月4日(金)午後4時から5時にASEANセミナーをオンラインで開催する。 当日は、千葉明ASEAN大使が講演を予定。参加無料.....
-
コロナ禍で広がる交流の輪 田園風景を眺め昼食も スントゥール滝巡り
ウィズコロナ時代となり、まもなく3年目を迎える。社会的距離の確保、施設入場時の保健アプリによるスクリーニングなど保健プロトコル順守と新型コロナのワクチン接種。.....
-
▼海外現地法人向けセミナー
東京共同会計事務所(令和3年度経済産業省委託事業「EPA相談デスク」)は、2月9日(水)午後1時から3時半まで、EPA活用に向けた基礎知識や、RCEP(東アジ.....
-
▼JJC・医療セミナー
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は、シロアム病院の協力のもとインドネシアにおける新型コロナウイルスの感染状況と追加接種の最新状況についてオンライン医療セミ.....
-
バタビア防衛の要衝へ オンラスト島
ジャカルタ沖に浮かぶ小島、オンラスト島を訪ねてみた。昨年4月、コタ・トゥアからスンダクラパ港にかけた一帯を再開発するというプロジェクトが動き出した。ただ、「バ.....
-
コロナ禍で食に新たなトレンド 料理が結ぶ日イ友情を BSD
コロナ禍に揺れた2021年が幕を閉じようとしている。この2年で私たちの生活様式は大きく様変わりし、息苦しい日々が続く。けれど、神が与えた試練と考えれば、新たな.....
-
年末年始控え、ホテルひっ迫 一時帰国報告 隔離期間延長で
年末年始に一時帰国を計画する人も多いであろうこの時期、再入国時のホテル隔離を10日間に延長する決定は悲報だ。しかし、変異株「オミクロン株」の実態がしかと見えな.....
-
車は未来を描く〝夢工場〟 ガイキンド国際オートショー
ガソリン自動車が発明されてから今年で約150年になるそうだ。そして今、時代は化石燃料車から代替燃料車へ。自動車の歴史が大きな転換点を迎えようとする中、インドネ.....
-
シンコン畑でウォーキング 都会の喧騒を忘れ、汗を流す スントゥール
コロナ禍で、すっかりと運動をする機会が減ってしまった。そんな中、「ジャカルタ歩く会」の高岡結貴会長が「シンコン(キャッサバ芋)畑でウォーキングを行う」という。.....
-
-
街に再び灯る希望の光 夜のタムリン通りを歩く
11月初旬のある日、深夜におよぶ編集作業を終え、家路を急ごうとバイクにまたがった。だが、そこで思い止まり、夜の首都・ジャカルタを見て歩くことにした。悪夢のよう.....
-
人生初の結婚式に参加して 参列者にあふれる笑顔
編集作業をしていると、インドネシア人運転手が結婚式の招待状をそっと差し出した。何かと思えば、娘が結婚するから、ぜひ来てほしいという。実は、人生で結婚式に参加し.....
-
スハルト一家を日本の味で魅了 シェフ・上原茂さん バンドン
植民地時代には「ジャワのパリ」とも称された高原の街、バンドン。西ジャワ州の州都で中心部は海抜700メートルを超え、涼しく過ごしやすい。小洒落た街並みが続き、い.....
-
思い出のあの場所に再び タマン・ブンガ・ヌサンタラ
青空の下で思う存分〝光合成〟をしたい。コロナ禍で閉塞的な日々が長引く中、切にそう思う事がある。子どもたちにも外の空気を吸わせようと、家族会議の結果、西ジャワ州.....
-
「戦禍を乗り越える友情」 筋書きなき旅の重み
「ニューノーマル(新たな日常)」という言葉が定着して1年あまり。カンプン(集落)やパサール(伝統市場)でもマスク着用が浸透してきており、新型コロナウイルスの感.....
-
潮風が抜けるレストラン 北ジャカルタ バタビア・マリーナ
潮風に吹かれ、静かにランチを楽しむ。こんなささやかな願いも、今や遠い過去のよう。コロナ禍で私たちの暮らしは大きく様変わりしてしまった。それでも思わぬところで、.....
-
「少しでも生活が良くなれば」 鍵はマングローブ 力強く生きる市民
8月の下旬、西ジャワ州ブカシ県ムアラ・グンボン郡にあるマングローブ林を見に行った。マングローブ林は、高潮や高波などの自然災害から人々の生活を守っていた。さらに.....
-
家族で行く動物王国 タマン・サファリ・ボゴール
自宅があるチカラン(西ジャワ州)からボゴールまで車なら2時間ほど。近場ながら訪れる機会が少なく、8月末のある日、思い切って家族を誘って行ってみた。閉塞感が漂う.....
-
日本留学オンラインフェア
日本学生支援機構(JASSO)は、12日(日)、18日(土)、26日(日)の各日午前9時と午後12時の2回、日本留学オンラインフェアを実施する。参加無料。 .....
-
個人情報保護規定ウェビナー
ジェトロ・ジャカルタ事務所は、MUリサーチ・アンド・コンサルティング・インドネシアとの共催で、17日(金)午前9時からASEAN主要国の個人情報保護規程の概要.....
-
-
親と子の健康セミナー
ジャカルタマザーズクラブは、親と子の健康オンラインセミナーを行う。内容は25日(土)「コロナと小児の感染」、10月30日(土)「女性の健康管理」、11月27日.....
-
首都から足を伸ばして 自然を満喫 プンチャック峠
国内で新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつある今日。モールの営業や飲食店での店内飲食を認めるなど、徐々に規制緩和措置がとられている。そんな中、自然とボゴー.....
-
死者たちを送る花々 西ジャカルタ ラワ・ベロン花市場
日本ではコロナ禍の影響で観葉植物の人気が急上昇しているそうだ。家の中に緑があれば心が安らぎ、暮らしに潤いが生まれる。我が人生には無縁の世界と思っていたが、新型.....
-
▼インドネシアJCMウェビナー
日本環境省及び公益財団法人地球環境センター(GEC)は、インドネシア経済担当調整大臣府及びインドネシアJCM事務局と共催で、9月2日(木)午後1時から「インド.....
-
無音の世界に心安らぐ レンブ山に登る 西ジャワ州
大自然の美しさ。これこそインドネシアが世界に誇る、魅力のひとつと思う。ところが、残念なことに情報不足のせいか、誰もが楽しめる環境がない。山に行って満天の星空を.....
-
▼JJC異文化マネジメントウェビナー
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は異文化マネジメントウェビナーを開催する。インドネシアと日本の文化・価値観の差を理解し、パフォーマンス向上に向けることを目.....
-
コロナ禍での犠牲祭
2年連続でコロナ禍での開催となったイスラム教の犠牲祭(イドゥル・アドハ、今年は7月20日)。ムスリムたちはこの日、礼拝をした後、提供されたヤギや牛をと殺し、地.....
-
仕上げに家族愛をひとふり スンダの味を再現
料理はその国の文化を表すというが、インドネシアは世界最大の島しょ国家。300を超える民族から成り立つ多民族文化だから、料理も地域によってさまざまだ。そこでさっ.....
-
マングローブを探して11時間 ブカシ県 辺境の地を行く
防潮林としての役割を果たすマングローブだが、近年、開発の波にのまれてジャカルタ沿岸部では、立ち枯れが深刻化している。地球温暖化防止の決定打とも言われ、日系企業.....
-
規制の網はまだら模様 首都 〝ロックダウン〟
中央ジャカルタの幹線道路はバリケードで封鎖され、人影も車の通行もまばら。政府が避け続けてきた〝ロックダウン〟がついに首都、ジャカルタで始まった――。緊急活動制.....