「中国抜き、イが世界一」 サイバー攻撃発信元 第2四半期民間調査で

 ネット配信インフラの米アカマイは16日、「インターネットの現状」と題した報告書で今年第2四半期に確認されたサイバー攻撃の発信元のIPアドレスは国別でインドネシアが38%で1位だったと発表した。第1四半期では1位だった中国と並んで、大きな発信元になっている。
 2位以下は、中国(33%)、米国(6.9%)が続いた。インドネシアは第1四半期では21%だったがほぼ倍増。第1四半期より2カ国少ない175カ国の発信元が確認され、上位10カ国が全体の89%を占めた。インドネシアがけん引する形で、発信元がアジア太平洋地域に占める比率は前回より11%増となる79%と圧倒的に高かった。北南米と欧州はそれぞれ10%ほどだった。
 サイバー攻撃は第三国のサーバーを介して実施することも可能なため、必ずしも攻撃元がインドネシアであるとは限らず、報告書では「(攻撃の)帰属先を完全に特定するのは困難」と前置きしている。
 被害国としても対策は急務で、情報通信省によるとインドネシアは今年2月までの3年間で約3630万件のサイバー攻撃を受けている。プルノモ・ユスギアントロ国防相は昨年、陸・海・空軍や民間から人材を集めてサイバー軍を創設する方針を示しているほか、日本や他の東南アジア諸国連合(ASEAN)各国とも連携して対策を進めている。
 同相によると、インドネシアが受けたサイバー攻撃はほとんどが小規模で国家への脅威はなかった。ただ「サイバー攻撃の破壊的な潜在性は増している」と警戒感を示し、対策を進めるとしている。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly