経済
-
「インドネシアに進出を」 九州インドネシア協会 JJCで意見交換
十七日からジャカルタ入りしている九州・インドネシア友好協会の訪問団は十八日、中央ジャカルタのジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)を訪問し、インドネシアの経済状.....
-
フォーバルが現法設立 中小企業進出を支援 レンタル工場へ誘致
情報通信の分野でコンサルタント業務を手掛けるフォーバルはこのほど、インドネシアに現地法人フォーバル・インドネシア社を設立、十八日に設立記念式典を中央ジャカルタ.....
-
一部サービス停止を発表 SMSプレミウムなど 通信規則委の指導受け 携帯電話協会加盟社
インドネシア携帯電話協会(ATSI)は十七日、記者会見を開き、会員の携帯電話オペレーター十社が十八日からSMS(ショート・メッセージ・サービス)プレミウム(購.....
-
倉庫会社を設立 近鉄エクスプレス
国際総合物流の近鉄エクスプレス社(本社・東京都千代田区)は十四日、インドネシアに倉庫会社、近鉄ロジスティックス・インドネシア社を設立したと発表した。 近鉄.....
-
KIICに工場設立 工業用ファスナーのニフコ 14年越しで製造拠点
自動車用のファスナー(留め具)の世界的な大手ニフコ(本社・横浜市)の現地法人ニフコ・インドネシア社は十七日、西ジャワ州のカラワン工業団地(KIIC)に新設する.....
-
「成長の勢いを実感」 日本アセアンセンター視察団 21日まで日系企業など訪問
日本の自動車、電機、電子関連のメーカーや、リサイクル、金融、シンクタンク、メディア関係者など総勢十五人からなる投資環境視察団が十六日夜、ジャカルタに到着した。.....
-
【林哲久の経済・為替ウィークリー】経済環境は好循環へ 円高抑制策は懐疑的
先週のインドネシアルピアは、米国雇用統計が市場予想を上回ったことを受け、八九八〇のルピア高で寄り付いた。ギタ・ウィルヤワン投資調整庁長官は、世界経済の混迷にも.....
-
タムリンに貸オフィス 未来予想社が開設へ
レンタルオフィスを管理・運営する未来予想社(本社・東京都新宿区)は十三日、関連会社クロスコープ・インドネシア社(中央ジャカルタ・タナアバン)を通じ、中央ジャカ.....
-
パダンで交通安全講習 アストラ・ホンダ財団 教師ら通じ意識浸透図る
二輪車製造販売のアストラ・ホンダ・モーター(AHM)社のアストラ・ホンダ・モーター財団(YAHM)は、CSR活動の一環として、西スマトラ州パダン市で交通安全教.....
-
ムルパティ一部運休 燃料支払い遅れで スラバヤ発着便など
国営ムルパティ・ヌサンタラ航空は十五日、国営ガス・石油会社プルタミナへ支払いが滞り、燃料の供給が止まったとして、スラバヤのジュアンダ国際空港とマカッサルのハサ.....
-
-
市民の要望で停止へ SMS購読サービス 「勝手に料金取られる」
通信規則委員会(BRTI)は十四日、携帯電話オペレーター十社に対し、SMS(ショート・メッセージ・サービス)の購読サービス(SMSプレミウム)を停止するよう求.....
-
名誉挽回に躍起 「希望の家」や苦情受付 汚職で信頼低下の国会
マルズキ・アリー国会議長はこのほど、国会への信頼感が悪化していることを受け、各議員が選挙区の住民と懇談するための事務所「希望の家(ルマ・アスピラシ)」計画を推.....
-
マンディリ銀とBCA ATMを相互アクセス
セントラル・アジア銀行(BCA)などのATM(現金自動預払機)運営会社であるリンティス・スジャトラ社と、国営マンディリ銀行は十日、ATMのネットワークを連結す.....
-
新シリオン発表 「若年層ターゲットに」 アストラ・ダイハツ
ダイハツ工業の現地法人、アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)社は十四日、北ジャカルタのクラパガディン・モールの一階アトリウムで、多目的小型車シリオン(日本名.....
-
「今後も日イの懸け橋に」 帰国看護師支援で就職説明会 34社が参加 「日本式」学習を評価
二〇〇八年に始まった日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士受け入れ事業で、同年に第一陣として日本に出発し、国家試験で不合格だった.....
-
「アジアの観光促進を」 ANMC21の共同事業 東京などが共通課題議論
アジアの十一都市が組織する「アジア大都市ネットワーク21(ANMC21)」は十三日、中央ジャカルタのホテル・グランド・ハイアットで第十回アジア観光促進協議会を.....
-
現地法人が営業開始 資源開発関連など重点 JA三井リース
JA三井リース・インドネシア社はこのほど、大蔵省から許可を取得し、営業を開始した。 資本金は一千億ルピアでJA三井リースが八五%、インドネシアで現地企業や.....
-
ジャカルタの販売店で哀悼 ジョブズ氏死去
米アップルの共同創業者で前CEO(最高経営責任社)のスティーブ・ジョブズ氏が五日、死去した。ジャカルタ中心部のアップル製品販売店では六日、同社がウェブサイト上.....
-
イの銀行は強固 ドイツ銀行が評価
ドイツ銀行は、このほど発表した「世界の銀行―債務削減に向けた世界における信用力」と題するレポートで、インドネシアの銀行は、信用リスクが低く、強固であるとの分析.....
-
トルコ貿易相と会談 ヒダヤット工業相 自動車、繊維で協力合意
ヒダヤット工業相は五日、トルコのニハト・エルグン産業貿易相とジャカルタで会談し、技術、産業の面で協力を促進していくことで合意した。 ヒダヤット工業相は「.....
-
-
SUV新モデルを発表 BMW・X1シリーズ
BMWインドネシア社は七日、中央ジャカルタのプラザ・スナヤンの一階アトリウムで、スポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)の「BMW X1 sDrive1.....
-
公平な求人・求職を 渡日前に事前研修 JICAと労働移住省
国際協力機構(JICA)と労働移住省は六、七の両日、公共職業紹介サービスを改善するプロジェクトの一環として、試験的に導入が進められている八カ所の県・市の労働事.....
-
平常通り運航開始 搭乗手続きシステム ガルーダ航空
十日午前一時ごろからバンテン州タンゲラン県のスカルノハッタ国際空港で、国営ガルーダ・インドネシア航空の搭乗手続きシステムに障害が発生し、約六十便で九十分―二時.....
-
「東南アジアで一番」 現地化要請に工場建設 自動車部品サンチリン社
自動車部品会社サンチリン・インダストリーズ・インドネシア(SII)社は十一日、西ジャワ州カラワンの工業団地KIICで、地鎮祭を行った。 新工場は主にエアコ.....
-
電力需要拡大取り込む 現地法人を設立 日立ハイテク
日立ハイテクノロジーズ(本社・東京都港区)は七日、インドネシアの現地法人、日立ハイテクノロジーズ・インドネシア社を設立したと発表した。 電力供給能力の拡大.....
-
イの潜在性を自分の目で 東商から視察に50人 品川・太田支部と中小企業部
東京商工会議所の品川支部、太田支部の会員企業の代表者ら二十八人と東商中小企業部(西尾昇治中小企業部長)の会員十九人で構成する視察団が、それぞれ八日、九日からジ.....
-
【林哲久の経済・為替ウィークリー】世界株安が悪影響も 中期的にルピア高へ
先週のインドネシアルピアは、米国の株価が大幅安となった地合いを受け、八八二〇のルピア安で寄り付いた。週初発表されたCPI(消費者物価指数)は、四・六一%と市場.....
-
事業30周年で式典 インドネシア・ワコール 「国内も輸出も強化」
インドネシア・ワコール社は今年でインドネシア事業が三十周年を迎えたのを記念し八日、南ジャカルタのスナヤン・シティーで記念パーティーを行った。 インドネシア.....
-
一気に22製品発売 エプソンのプロジェクター 「年内にシェア1位を」
情報関連機器大手セイコーエプソンのインドネシア販売法人エプソン・インドネシア社は七日、インドネシアでプロジェクターを新たに二十二製品を販売開始すると発表した。.....
-
大幅増の290兆ルピアも 今年の内外投資額 BKPM長官が見通し
投資調整庁(BKPM)のギタ・ウィルヤワン長官は6日、今年の内外直接投資額は同庁が目標としていた240兆ルピアを大幅に上回り、290兆ルピアに達するとの見通し.....