政治
-
アンゴド再審請求 司法マフィア
二〇〇九年、汚職事件の捜査妨害や汚職撲滅委員会(KPK)副委員長の収賄ねつ造事件を首謀し、汚職撲滅法や刑法違反(贈賄未遂)などの罪で服役中の司法マフィア、アン.....
-
「地域安保を阻害」 国会議長 米海兵隊の豪州駐留 中国との摩擦に警戒感
ユドヨノ大統領率いる民主党幹部のマルズキ・アリー国会議長は二十二日、オバマ米大統領が十六日に訪問先の豪州で豪州北西部のダーウィンに二千五百人規模の米海兵隊を駐.....
-
選挙権「時期尚早」 改正法で焦点 国軍司令官
アグス・スハルトノ国軍司令官は二十一日、現役軍人への選挙権付与について「時期尚早」との認識を示した。 アグス司令官は選挙権付与について、国軍が政治に関与す.....
-
ユドヨノ夫人弟を検討 バクリー党首のペア 大統領選でゴルカル党
ゴルカル党幹部のプリヨ・ブディ・サントソ国会副議長は二十二日、党の大統領候補に事実上内定しているアブリザル・バクリー党首と二〇一四年の大統領選でペアを組む副大.....
-
バクリー氏らタイ訪問 インラック首相と会談
ゴルカル党のアブリザル・バクリー党首らゴルカル党代表団は二十三日、タイのインラック首相を表敬訪問した。タイの洪水被害に見舞いの言葉を伝えたほか、両国間のさらな.....
-
観光会議を開催へ 全国の関係者集め マリ観光相
マリ・パンゲストゥ観光創造経済相は二十一日、来月五ー六日までジャカルタで、全国の観光当局者らを一堂に集め、観光会議を開催すると発表した。 同相は「観光分野.....
-
売春地区一掃へ 労働者の職業訓練も 東ジャワ州知事
東ジャワ州のスカルウォ知事は十九日、遅くても二〇一四年までに同州にある売春地区を一掃する方針を明らかにした。 インドネシアでは売春は違法だが、売春を目的に.....
-
検事を現行犯逮捕 1億ルピアの賄賂 ボゴール
西ジャワ州ボゴール県チビノン地検の敷地内で、刑事事件で捜査中の実業家から一億ルピアの賄賂を受け取ったとして、汚職撲滅委員会(KPK)は二十一日、シストヨ検事を.....
-
水浴びで結婚儀式開始 大統領二男と調整相長女 イバスさんとシティさん
ユドヨノ大統領が率いる民主党幹事長で、大統領二男のエディ・バスコロ・ユドヨノ氏(通称イバス、三〇)と連立与党・国民信託党(PAN)党首のハッタ・ラジャサ経済担.....
-
ムスリム決起を記念 NUがパレード スラバヤの戦い
インドネシア最大のイスラム団体ナフダトゥール・ウラマ(NU)の若者ら数千人は二十日、一九四五年、インドネシア独立宣言後に上陸した英軍との市街戦「スラバヤの戦い.....
-
-
アニさんが急死 ヒダヤット工業相夫人
ヒダヤット工業相の妻のヌライニ・マフディアティ・チョクロアミノト(通称・アニ)さん(六四)が十九日朝、東ジャワ州スラバヤのマリオットホテルの客室内のバスルーム.....
-
ハッタ調整相擁立へ 「大統領縁戚が後押し」 大統領選で国民信託党
国民信託党(PAN)幹部のビマ・アルヤ・スギアルト氏は二十日、PANの全国大会が行われる来月十一日にもハッタ・ラジャサ党首(経済担当調整相)を二〇一四年の党の.....
-
海洋安保で米中応酬 成長地域の主導権争う 東アジアサミット 米露加わり主要国一堂に
東南アジア諸国連合(ASEAN)は十九日、ASEAN関連の一連の首脳会議が行われていたバリ島ヌサドゥアのバリ・インターナショナル・コンベンション・センター(B.....
-
議長国終えたインドネシア 大国の「指揮者」目指す
地域の主要国がそろった一連の首脳会議を終え、安どの表情でいすに座っていたインドネシアのマルティ・ナタレガワ外相。「ASEANは対立する米中の緩衝地帯になり得る.....
-
各国首脳と会談 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の一連の首脳会議が開かれていたバリ島ヌサドゥアで、インド、カンボジア、豪州の首脳らとそれぞれ会談した。 .....
-
「先頭に立って貢献」 自由貿易構想で野田首相
野田首相は十九日、東アジアサミット(EAS)後に記者会見を開き、ASEAN(東南アジア諸国連合)関連会合を通してTPP(環太平洋経済連携協定)に加え、ASEA.....
-
FTA検討加速で合意 日中韓首脳会談
日中韓の三カ国首脳会談が十九日、バリ・ヌサドゥアで行われ、日中韓三カ国のFTA(自由貿易協定)検討を加速することで合意した。産官学共同研究を年内に終え、日中韓.....
-
成果強調の米、苦戦の中国 日本は経済連携押し出す
エア・フォース・ワンからさっそうと降り立ち、イカット姿を披露するなど、サミットでメディアの注目を集めたオバマ大統領。一方で「雇用創出歴訪」とやゆされてもいる。.....
-
「バリ宣言」採択 日ASEAN首脳会議 8年ぶりの共同宣言 重要性増す協力を再定義 きょう東アジアサミット
日本の野田佳彦首相と議長国インドネシアのユドヨノ大統領ら東南アジア諸国連合(ASEAN)の十カ国の首脳は十八日、ASEAN関連首脳会合が行われているバリ島ヌサ.....
-
ASEAN軸も視野に 自由貿易圏めぐり 野田首相
野田佳彦首相は十八日、ASEANビジネス投資サミットに出席し、TPP(環太平洋経済連携協定)への協議入り参加表明を契機に、日本で議論が盛んになっている地域経済.....
-
-
メコン会議に参加 きょうEAS出席 野田首相
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席するためバリを訪問している野田佳彦首相は十八日、日ASEAN首脳会議のほか、ASEANプラス3(日中韓)首脳.....
-
南シナ海問題で綱引き 中ASEAN首脳会議
中国とASEANの首脳会議が十八日、バリ・ヌサドゥアで開かれた。ASEAN加盟国との間で懸案となっている南シナ海問題について、マルティ外相は会議後、当事国の海.....
-
「イ米協力を一層促進」 オバマ米大統領と会談 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は十八日、オバマ米大統領と約三十分間会談し、両国関係の一層の強化を目指すことで一致した。 両首脳は共同声明で、昨年、オバマ大統領が来イした際.....
-
「議長国ミャンマー」決定 東ティモール加盟は先送り きょう日本と首脳会議 ASEANサミット
東南アジア諸国連合(ASEAN)は十七日、バリ島ヌサドゥアのバリ・ヌサドゥア・コンベンション・センター(BNDCC)でASEAN首脳会議(サミット)を開催、二.....
-
中イが事前調整 ASEANプラス3前に
ユドヨノ大統領は十七日、東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットの日程中に中国の温家宝首相と二国間会談を行った。中国は十八日の中ASEAN会合・ASEANプラ.....
-
野田首相がバリ到着
野田佳彦首相は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席するため十七日午後、羽田空港から政府専用機で出発、同日深夜、バリに到着した。 野田首相は十.....
-
記者2000人が大集合 米露初参加も後押し ASEANの勢い反映
ずらりと並ぶ三百台のデスクトップ・パソコンと机の上に並べられたノートブックパソコン、テレビ編集機材、ビデオカメラ、マイク。パソコンのモニターに照らされ、顔を白.....
-
国営企業幹部も再編 「不適切な支出削減」
ジュリアン・パシャ大統領報道官は十五日、大統領が進めている内閣改造と合わせ、国営企業の幹部の再編も実施する方針を明らかにした。地元メディアが報じた。 同報.....
-
きょうASEAN首脳会議 東ティモール加盟へ 「以前よりも平和に」 マルティ外相 安保連携強調
東南アジア諸国連合(ASEAN)は十七日、ASEAN首脳会議(サミット)を開催する。十六日、一連の事前会合を終えたASEAN議長国のインドネシアのマルティ・ナ.....
-
地図を背にサミット説明 ユドヨノ大統領 記者、閣僚に「講義」
ユドヨノ大統領は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議の開幕を控えた十六日夜、閣僚やインドネシアのメディアをバリ・ヌサドゥアのアヨディア・リゾートに集め.....