社会
-
王国時代の貨幣展示
中銀ジョクジャカルタ事務所で10月1日まで、マジャパヒト王国時代から現代までに発行された紙幣や硬貨の展示会が開催されている。 展示されている貨幣は約100.....
-
家族が本人と確認 不明の邦人女性 バリのダイビング事故 新たに外国人が溺死
バリ州クルンクン県のヌサペニダ島沖で26日、観光客の田中愛さん(34、東京都在住)がダイビング中に行方不明になった事故で、在デンパサール日本国領事館は、田中さ.....
-
泥棒も里帰り? レバラン休暇中 首都圏で犯罪減 自動車盗難が3割減
帰省などで多くの市民が首都を離れるため、例年犯罪の認知件数が増加する傾向にあるレバラン(断食明け大祭)休暇だが、今年は平日よりも減少したことが警視庁のまとめで.....
-
■10vs1のレース
北スマトラ州メダンで27日、暴走族10人に会社員のアルディさん(23)が襲われた。会社帰りに暴走族のメンバーと口論になり危険を感じたアルディさんは、オートバイ.....
-
■秘密兵器投入
東ヌサトゥンガラ州で農作物を荒らす害虫として知られるバッタが例年通り大量発生し、州政府は駆除に追われている。対策は毎年講じているが、効果が上がっていない中、州.....
-
■5人組のケーブル泥棒が流行?
北ジャカルタ警察は24日、国営通信会社テレコムの電話ケーブルを盗んだとして、イルワン(33)とアンソリ(34)の両容疑者を逮捕した。警察は110メートルの電話.....
-
■いい加減にしろ!
電子身分証明書の発行に訪れた市民は受付番号順に呼び出されるとは限らない。バンテン州タンゲラン県ベンチョンガンの役所では28日夕、市民の不満が最高潮に達した。午.....
-
香木を違法伐採 ベトナム人21人逮捕 東南アチェ県警
アチェ州東南アチェ県警は27日、同日までに同県クタンベ郡のルスル山国立公園で違法伐採を行ったベトナム人21人と先導役のインドネシア人1人を森林法違反などの容疑.....
-
邦人観光客が不明 女性の遺体発見 ダイビング中 バリ州のペニダ島
26日午後1時ごろ、バリ州クルンクン県のペニダ島クリスタルベイ海岸沖で、今月23日からバリを訪れていた日本人観光客の田中愛さん(34)が、ダイビング中に行方不.....
-
3in1適用を拡大? 警視庁「偽情報です」
ジャカルタの交通渋滞緩和策として行っている、朝夕の乗用車の乗員数を最低3人とする「3イン1」の適用範囲を27日から拡大するとの情報がスマートフォン「ブラックベ.....
-
-
急斜面に墜落、炎上 豪州人ら4人死亡 不明の小型ヘリ
26日午後5時半ごろ(中部インドネシア時間)、東カリマンタン州上空を飛行中に交信を絶った米パイパー・エアクラフト製の小型ヘリPA―31が墜落しているのを、同州.....
-
デニー副大臣が謝罪 「汚職者弁護は汚職」発言
「汚職者を弁護した者は汚職者同様だ」との発言を短文投稿サイト「ツイッター」に投稿したことに批判の声が上がっていたデニー・インドラヤナ法務人権副大臣=写真=は2.....
-
証券取引所でサーバー障害
インドネシア証券取引所は27日、サーバーシステムの障害により、前場の株式取引開始が1時間遅れ、午前10時からとなった。BEIによると、遠隔取引システムに障害が.....
-
主犯はイ留学経験者 バアシル師の学校 在仏イ大使館 小包爆弾テロ
3月に在仏インドネシア大使館前で発生した小包爆弾テロ事件で、国家テロ対策委員会(BNPT)は26日、同事件の仏国籍の主犯3人のうち1人(逃亡中)が、中部ジャワ.....
-
教え子に性的暴行 イスラム教師逮捕 ボゴール
西ジャワ州ボゴール警察は25日、13人の教え子に性的暴行を働いたとして、西ジャワ州ボゴール県ワナへラン村のイスラム教師ナナ・スルヤナ容疑者(47)を児童保護法.....
-
漏電で火災 民家8戸焼失 中央ジャカルタ
27日午前10時40分、中央ジャカルタのサワブサールの民家から出火し、8戸が焼失、21世帯の36人が住む家を失った。火災は正午までに消し止められた。死傷者は報.....
-
プサントレン 米大使が訪問
スコット・マーシェル駐インドネシア米国大使は27日、ジャンビ州ジャンビ市のプサントレン(イスラム寄宿学校)を訪れ、米国はジャンビとスラウェシ西部に計3億ドルの.....
-
首都に喧噪戻る 名物の渋滞も「復活」 レバラン休暇終わる
17日の独立記念日から続いたレバラン(断食明け大祭)休暇も終わり、27日は多くの企業にとって仕事始めの日となった。同日、ジャカルタ特別州内の学校も休暇期間を終.....
-
■勝負はこれから
西ジャワ州ボゴール県チビノン郡で、渋滞の原因になるとして、当局がカキリマ(移動式屋台)の主要道路上での営業監視を強めている。チェック・ポイントは、ジャカルタへ.....
-
■二番煎じとも
西ジャワ州のアフマッド・ヘリヤワン知事は、バンドン工科大(ITB)が開発を進めるレーシングカー「ムシカ・ワン」に、州予算1億ルピアを拠出する方針を示した。同開.....
-
-
■帰省できず
ダンドゥット歌手のサイプル・ジャミールさんは、このほど起こした交通事故で運転免許が失効したため、レバラン(断食明け大祭)休暇で帰省できなかった。家族とも会えず.....
-
■1日10万超える
南ジャカルタのラグナン動物園のワフユディ・バンバン広報担当は26日、レバラン(断食明け大祭)休暇の8日間で、同園への訪問客数が71万1551人に達したと明らか.....
-
■今日だけは一時解禁
資源保護のために漁業が禁止されている西スマトラ州シジュンジュン県のルブク・ジャンブ・リポ川で25日、魚釣り大会が開かれた。大物記録を打ち立てたのは地元警察署長.....
-
■タンクローリー突然の爆発
26日午前11時40分、東ジャカルタのクラマット・ジャティで国営石油・ガス会社プルタミナの所有するタンクローリーが炎上した。運転手のアブドゥル・マリクさんは「.....
-
■卑劣な犯行
東ジャワ州シドアルジョの警察は25日、恋人(23)を殺害した上で所持品を奪ったとして、近くに住む30歳の男を逮捕した。男は17日午後9時ごろ、シドアルジョのホ.....
-
Uターンピークに 高速道路やフェリー混雑
レバラン(断食明け大祭)休暇を地方で過ごした人のUターンラッシュが、25日から26日にかけピークを迎えた。週明けの27日に業務を再開する企業や学校が多く、ジャ.....
-
ジャワ北岸鉄道 複線化に遅れ 土地収用が難航
ジャカルタと東ジャワ州スラバヤを結ぶジャワ北岸鉄道(全長727キロ)の複線化が遅れている。運輸省鉄道総局は、2014年末に全路線の複線化を終えるとしているが、.....
-
ヘリと交信絶える 豪州人ら4人不明 東カリマンタン州
24日午前8時4分(中部インドネシア時間)、東カリマンタン州上空を飛行していた米パイパー・エアクラフト製の小型ヘリPA―31が交信を絶った。同機は豪州の資源調.....
-
国鉄が新制度導入 チャロ一掃を目指し 不正購入は乗車拒否
国鉄は、依然減らないチャロ(ダフ屋)の一掃を目指し、レバラン(断食明け大祭)に合わせ、今月から新たな乗車券購入方法を導入した。それに伴い乗車時の身分確認も厳格.....
-
パルで鉄砲水 2人死亡
25日午後11時ごろ、中部スラウェシ州で鉄砲水が発生し、住民2人が死亡、1人が行方不明となった。 数日間続いた大雨により同州パル市マンティクロレ地区を流れ.....