水力発電所設備を受注 西ジャワ州ラジャマンダラで 2016年より納入開始  富士・フォイトハイドロ 

 電気、熱エネルギー関連事業を展開している富士電機は25日、関連会社の富士・フォイトハイドロ(FVH)社(本社・神奈川県川崎市、須永政孝社長)が、西ジャワ州チアンジュール県ラジャマンダラの水力発電所向け主要設備を受注したと発表した。新規のダム建設などが不要で、建設予定地における環境への影響も軽微なのが特徴。2016年初頭から順次設備を納入していく予定だ。

 FVHは、同発電所と付帯設備全体のエンジニアリング・調達の主契約者である韓国の現代エンジニアリング社との間で、発電設備の主要機器であるカプラン式水車、発電機1式の供給契約を締結。建設予定地はラジャヤマンダラ地域を流れるチタルム川流域となっている。
 同プロジェクトは、関西電力とインドネシアパワー社が共同出資するインドネシア法人REPが、事業主体として水力発電所を建設・操業し、インドネシア国営電力公社(PLN)に対して30年間、売電する事業として実施される。
 発電所の上流および下流には、それぞれ大容量の水力発電所が稼働しており、両発電所間の有効落差を利用する流れ込み式水力発電となるため、環境への影響が少ないという。
 PLNによると、インドネシアでは、人口増加、経済成長、地方電化等により、今後の10年間で年率8.5%以上の電力需要の増大が予想されている一方、現状では供給予備率が低く、電力供給力の増強が喫緊の課題となっている。
 総発電設備容量は、2012年度末時点で4万5253MWで、このうち水力発電設備は小規模な水力も含めて4146MW(約9%)。発電水力調査により明らかとなった水資源のうち、技術的・経済的に利用可能な水力エネルギー量を示す水力としては約7万5千MWを有しているが、現在の開発達成比率は約6%にとどまっている。
 政府は、25年までに再生可能エネルギーによる発電シェアを25%まで引き上げる目標を掲げている。

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly